初心者のための米麹甘酒入門 公開日:2020年4月1日 糀・麹 最近では、日本で古くから飲まれている甘酒に注目が集まり、スーパーやコンビニなど身近なお店でよく見かけるようになりました。「飲む点滴」とも呼ばれている甘酒は、夏バテ予防に注目されているドリンクです。 もしかすると、甘酒を日 […] 続きを読む
生甘酒のすすめ 公開日:2020年4月1日 糀・麹 麹菌の効用 「飲む点滴」「飲む美容液」とも呼ばれ、疲労回復や美肌効果もあると話題の甘酒。麹で作られた甘酒には、ビタミンやアミノ酸のほかに100種類以上もの酵素が含まれ、とても滋養豊富な食品です。麹とは、麹菌というカビを蒸 […] 続きを読む
甘酒と神事 公開日:2020年4月15日 糀・麹 「日本書紀」によると、日本最初のお酒は「天甜酒(あまのたむさけ)」といわれています。天甜酒を最初に作ったのは「木花咲耶姫(このはなさくやひめ)」という女神です。 日本書紀によると、ある日 木花咲耶姫の住む地に瓊瓊杵尊(に […] 続きを読む
甘酒のパワーの源、麹ってなに? 公開日:2020年4月1日 糀・麹 麹菌は日本人の食文化に欠かすことのできないものです。醸造では「国菌」に指定され、多くの研究が進み、栄養・健康作用も広く知られるようになりました。米麹は、蒸し米に麹菌のニホンコウジカビを培養したもので、その米麹と水、(もし […] 続きを読む