卒寿の素敵な過ごし方|喜ばれるプレゼントの選び方や卒寿祝いに人気のプレゼントもご紹介

喜ばれるプレゼントの選び方

90歳の卒寿をお祝いする際には、家族や親せきが集まってプレゼントを渡したり、食事をしたりしながら素敵な時間を過ごしたいですよね。

もしも子どもや孫が遠くに住んでいてなかなか会えないのなら、なおさら一緒の時間を大切にしたいところ。

この記事では、卒寿の意味や由来、卒寿祝いのプレゼント、そしてプレゼントを渡す際に意識することについてご紹介します。

 

卒寿の意味や由来

卒寿というのは、卒寿の卒という字の略字が九十と読めることから、90歳のお祝いをする長寿祝いの1つとなっています。

90歳といえば、日本の女性・男性ともに平均寿命以上の年齢となりますので、とても長生きをしていることになります。

したがって、その幸せをしっかりとお祝いする機会を設けてみるのも良いでしょう。

以前は数え年で90歳、満年齢89歳でお祝いしていましたが、満年齢で年齢を数える法律が整ってからは満年齢でお祝いする方が増えています。

ただ、現在でも、数え年でお祝いする家庭や地域もあるので、満年齢も数え年もどちらも正しく、本人や家族のタイミングでお祝いするのが一番でしょう。

家族や親戚が集まりやすい日にしたり、お正月やお盆などの機会にお祝いしたりするなど、卒寿を迎える方が望む形で行うようにしましょう。

 

卒寿祝いで喜ばれるプレゼントの選び方

卒寿をお祝いする際に贈りたいのがプレゼントです。

卒寿祝いにはどういったプレゼントが喜ばれやすいのか、喜ばれにくいのか、プレゼントの選び方をチェックしておきましょう。

年齢を感じさせるプレゼントを選ばない

卒寿祝いのプレゼントの選び方としてまず挙げられるのが、年齢を感じさせるプレゼントを選ばないこと。

90歳は長寿祝いの中でも長寿にふさわしい年齢ではありますが、老眼鏡や杖、補聴器などの年齢を意識させるアイテムは喜ばれづらいです。

これからも若々しく過ごしたいと感じている方は多いので、こういったアイテムは気持ちを落ち込ませてしまう恐れがあります。

卒寿の方ご本人が欲しがっている場合でも、卒寿祝いとは別の機会にお渡しするのが無難です。

90歳という年齢をあまり意識し過ぎずに、華やかで気持ちまで明るくなるような贈り物を選びましょう。

縁起の悪いアイテムを贈らない

「苦」や「死」をイメージさせる椿の花や櫛など、縁起の悪いアイテムを贈らないことも大切です。

長寿祝いはおめでたいお祝いなので、縁起の良さを気にされる方は多くいらっしゃいますので気を付けましょう。

卒寿祝いでは、体を気遣うアイテムや身の回りで使える品、置物などの記念品、フラワーギフトなどが人気です

卒寿のテーマカラーは紫色なので、紫色がデザインの一部に取り入れられているものを選ぶと縁起が良く喜ばれるでしょう。

物以外のプレゼントも検討する

プレゼントというと洋服やファッション小物など物をイメージする方は多いかと思います。

最近では、物以外のプレゼントとして、家族で過ごす時間をプレゼントとして選ぶ方が多くいらっしゃいます。

ご家族で過ごす時間が何よりうれしいと感じる卒寿の方も多いので、食事会を催して家族との時間を贈るのもおすすめです。

卒寿の方の体の調子や趣味嗜好、欲しがっているもの、お部屋の雰囲気などをチェックしながら、最適な贈り物を選びましょう。

 

卒寿祝いにおすすめの人気プレゼント

ここでは、卒寿祝いに人気のプレゼントいくつかご紹介するので、迷われている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

ちゃんちゃんこ

お祝いの席に欠かせない物といえばプレゼントですが、長寿のプレゼントといえば、ちゃんちゃんこです。

古希や喜寿であれば、年齢的にまだ積極的に外出をすることが珍しくない年齢です。

そのため、外出先で身につけられるファッションアイテムをプレゼントとして選ぶと良いものです。

しかし、卒寿を迎える方となると、そういった行動の仕方はせず、自宅でのんびりと過ごされることが多いでしょうから、お祝いの席で着るちゃんちゃんこで問題ないと言えるでしょう。

ちなみに、卒寿でちゃんちゃんこを用意する時には、一般的にテーマカラーである紫色の物が選ばれることが多いので、覚えておくと良いでしょう。

卒寿のプレゼントを取り扱っている通販サイトでは、紫色のちゃんちゃんこに加え、大黒頭巾と祝扇を一緒にしたセット商品が販売されています。

それを購入しておけば問題ないと言えます。

通販サイトでは、メッセージカードを無料で付けてくれるなどいろいろとサービスが充実していますので、そういった点に注目してみるのも良いでしょう。

卒寿にちゃんちゃんこは必要?手に入れる方法や注意点とは?

花束

お祝い事の定番プレゼントといえば、花束を連想される方も多いでしょう。

卒寿祝いでは卒寿のテーマカラーである紫色を基調とした花束やフラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーのプレゼントが人気です

プリザーブドフラワーのプレゼントであれば通販サイトが便利ですが、生花の場合にはお花屋さんに行って予算内のものを作ってもらうのをおすすめします。

好みの花を入れてもらったり、ボリュームの調整をしたりしやすいので、相談しながらイメージ通りの花束を作ってもらいやすいです。

縁起の良い花言葉持つ花を取り入れてもらっても素敵な花束に仕上がるでしょう。

卒寿に花を贈ろう!花の選び方から予算、注意点をまとめて解説!

名入れギフト

名前やメッセージ入りのギフトというのはなかなかもらう機会はありませんので、インパクトがありサプライズ要素が強くなります。

卒寿祝いの際にすぐに使ってもらえるお箸やお茶碗などの食器類や、家族で楽しめる名入れのお酒、みんなでワイワイ食べることができるメッセージ入りのケーキなどが人気です

また、卒寿祝いで記念撮影をした写真を名入れのフォトフレームや名入れのアルバムに入れてプレゼントするというのも素敵です。

名入れギフトは気持ちがより伝わるとともに、いつでも卒寿の日のことを思い出すことができる手元に残る記念品となります。

卒寿のお祝いに喜ばれる「名入れのお酒」!魅力や人気のサービスについて

 

卒寿祝いで喜ばれる家族での過ごし方

卒寿祝いにおすすめのプレゼントをご紹介しましたが、プレゼントを渡すことだけでなく家族での過ごし方にも意識しておくと卒寿の方に喜んでもらえます。

卒寿祝いの席では、プレゼントを渡してそれで終わりというのではなく、食事などをしてしばらく一緒に過ごすと良いものです。

プレゼントを渡しに卒寿の方に直接会いに行くというだけでも喜ばれます。

会いに来てくれたという気持ちだけでも、卒寿の方には嬉しく感じてもらえます。

ただ、久しぶりに顔を見せたと思ったら、プレゼントを置いてすぐに帰ってしまった、ということになったら、卒寿祝いを迎える方としては寂しいものです。

90年もの長生きをしなければやってこない卒寿ですから、みんなで集まってプレゼントを渡しつつ、食卓を囲んでごちそうを食べるといった過ごし方ができると良いものです。

そうすれば、幸福感が増すことでしょう。

卒寿のお祝いに家族でパーティーを!お祝いする際に配慮することやプレゼントの内容と相場

 

まとめ

卒寿の素敵な過ごし方として、喜ばれるプレゼントの選び方や卒寿祝いに人気のプレゼント、喜ばれる家族での過ごし方をご紹介しました。

卒寿祝いは90歳のお祝いであり、長生きをお祝いするとともにこれからの健康や長寿を願う場でもあります。

これからの生活が楽しくなったり、気持ちが前向きになったりする花束や名入れギフトなどは、特に卒寿祝いには人気があります。

もちろん、物に限らず家族で過ごす時間を大切にすることも、喜ばれるプレゼントになります。

喜ばれるプレゼントや過ごし方を本記事で確認しながら、素敵な卒寿祝いをご家族で演出しましょう。

卒寿のお祝いとは何か?意味や卒寿祝いで意識したいこと、おもてなしの方法をご紹介!

Follow me!