退職祝いで感謝を伝える!ステキな贈り物10選を紹介!

フラワーギフト

退職を迎えた上司・先輩、同僚にプレゼントを贈りたいと考えている方は多いです。

退職は、人生の大きな節目であることに違いはありません。同じ職場で働いている人が還暦を迎えた時は、喜ばれるプレゼントを贈りお祝いしたいですね。

しかし、いざプレゼントを贈ろうと考えても何を贈ればいいのか悩んでしまいますよね。

そこで、今回は退職祝いで感謝を伝える!ステキな贈り物10選、さらに贈り物と一緒に相場や渡す時期なども解説していきます。

まだ、退職祝いに贈るものを悩んでいる方は参考にしてみてください。

 

1、退職祝いには贈り物で感謝を伝えよう

メッセージカードとギフト

お世話になった上司・先輩、同僚が退社する機会は誰しもが体験します。その際に、退職祝いとして贈り物を考えている方は多いでしょう。初めて、退職祝いにプレゼントを贈る方は何を贈ればいいのか悩んでしまいますよね。

退職祝いのプレゼントには、特に決まりはありません。相手の好みのものや今後の生活に使えるものなど年代や退職理由に合わせて贈ると良いでしょう。ただ、他の祝いごとと同じく、失礼のないプレゼントを贈るようにしてください。退職するとはいえ関係は続いていきますので、退職祝いに避けるべきアイテムを理解しておきましょう。また、上司・先輩、同僚との関係性によってもプレゼントの内容が変わってきます。

退職祝いにおすすめのプレゼントを知っておけば、すぐに贈り物を準備できます。本記事で、退職祝いのすべてを知ってください。

・退職祝いについて知っておこう

退職祝いとは、定年や異動、寿退社などなんらかの理由で退社する人へ感謝を伝え、新しい門出を祝う祝い事です。他の祝いごとと違って明確な決まりはなく、感謝を伝えることが中心となります。

退職祝いは個人で渡す場合もあれば、部署や班などで渡すこともあり、会社によって渡し方が異なることが多いです。ただ、お世話になった上司・先輩、同僚の場合は、部署や班と別に個人的に贈る方もいます。

退職祝いは感謝を伝えることが目的なので、形式よりも思いを伝えることを優先した贈り物を選んでください。

これまでの関係性から、お世話になった上司や先輩、同僚の好みを知っているのならば好みに合ったものを贈って感謝の気持ちを表しても良いでしょう。

・退職祝いの相場はどれくらい?

退職祝いの相場は渡す人との関係性によって異なります。普通の上司・先輩、同僚なら5,000円以下程度のプレゼントで構いません。あまり、高価なものをプレゼントしてしまうと、相手に気を使わせてしまうので注意しましょう。

また、部署や班でまとめて渡す場合は、予算が少なくても良いものがプレゼントできる上に、多少豪華なものを渡しても気を使わせずに済みます。

お世話になった上司・先輩、同僚に渡す場合は、5,000~10,000円程度のプレゼントが良いです。この予算なら幅広いものがプレゼントできるので喜ばれやすいです。

もちろん、これはあくまでも目安ですので、とても親しい場合などはもう少し高額なプレゼントを贈っても大丈夫です。しかし、あまりにも目安からかけ離れた金額のものを贈ると、相手も恐縮してしまう可能性があり注意が必要です。

基本的に退職祝いは、相手に感謝を伝えるものです。感謝の気持ちと予算は比例しませんが、ある程度の予算を用意しておくと、安心してプレゼントを渡せます。

・退職祝いはいつ渡せばいいの?

退職祝いの贈り物を選んだら次に気になるのが渡すタイミングについて。退職祝いを渡すタイミングは、送別会などがぴったりです。退職祝いを兼ねた送別会を行う場合は、このタイミングで渡しましょう。

もし、送別会などを行わない場合は、退職する日の1週間~2週間前くらいがベストです。退職が決まってからすぐに渡してしまうと、退職を歓迎しているように受け取られてしまいます。一方で、退職直前や退職日だと、いろいろと忙しい相手に迷惑をかけてしまうかもしれません。

特に、退職日は持ち帰る荷物も多くなりがちです。退職祝いの品によっては、荷物を増やしてしまうことにもなるため、注意しましょう。

送別会を行う場合には送別会当日に、送別会を行わない場合にはできるだけ相手の負担にならない退職する日の1週間~2週間前くらいに渡すように心がけましょう。

 

2、退職祝いの贈り物って何がいいの?

緑のリボンでラッピング

退職祝いの相場や渡すタイミングを知ったところで、何を贈れば良いのか分からない方は多いはず。ここでは、男性、女性向けの退職祝いの贈り物や、できるだけ避けたい贈り物を紹介していきます。

・男性の退職祝いの贈り物

男性の退職祝いは、年齢によって贈り物が変わってきます。例えば、キャリアアップのために退職する30代、40代の方、定年退職や早期退職で対処する50代、60代の方、ほかにも、20代で新たな職種に変えるため、退職を選ぶ方もいるでしょう。

退職祝いの贈り物は関係性によって変化します。ある程度お世話になった方の場合は、好みに合わせたプレゼントを用意しましょう。例えば、趣味のアイテムや日本酒、ワイン、革小物などがおすすめです。

関係性がそこまで深くない方には、無難な花束やお菓子などのギフトがぴったりです。3,000円程度で購入できるので経済的にもやさしいです。

・女性の退職祝いの贈り物

女性の退職祝いの場合は、結婚や出産、転職、定年退職などが考えられます。年代別に贈るプレゼントの内容も変わってくるので、退職する方に合わせてプレゼントを選びましょう。

20代の方には、次のキャリアのことを考えて、実用的で使いやすいものがおすすめです。ボールペンやタオルなどは、予算内に収まりやすく手に入りやすいです。

30代の方には、日常的に使えるポーチや高級タオルなど生活に密接したものがおすすめ。こちらの年代の場合、結婚や出産といった理由での退職が多いので、日用品だと喜ばれやすいです。

40代や50代の方には、好みに合わせてワインや日本酒、紅茶、ボディクリームなど高級感のあるものがおすすめです。また、定年を迎えた方にも同じく高級感のあるプレゼントを贈りましょう。

・退職祝いに避けるべき贈り物

  • 現金
  • 日本茶
  • 履物・敷物など

 

目上の人を含めて退職祝いに現金を渡すのは避けるべきです

現金は、「生活の足しにしてください」といった意味にとられる場合があるため、失礼にあたる場合があります。また、退職祝いのプレゼント選びの手間を省いたともとられる可能性があります。

もし、現金のように相手側にプレゼントを選んで買ってほしい場合は、カタログギフトなどで代用するようにしてください。

日本茶は、弔事の際に贈られるものです。新しい門出を祝う退職祝いにはふさわしくない贈り物と言えます。また、履物・敷物など踏みつけて使うものも祝い事には向いていないので注意しましょう。

ハンカチに関しても、注意が必要です。近年では、プレゼントとして人気が高いものでもありますが、昔からの考えではプレゼントのタブーという意見もあります。ハンカチがタブーとされる理由はどこにあるのか知っておくと、選ぶ基準にもなるでしょう。

ハンカチは、日本語で「手巾(てぎれ)」とも呼びます。てぎれという読み方が、手切れすなわち縁が切れることを意味するとして、プレゼントには適していないと言われてきました。

近年では、こうした言い伝えをさほど気にしない方が増えたことや、ハンカチが実用的であることなどから、プレゼントにも選ばれやすくなっているようですが、相手の捉え方によっては残念な思いをさせてしまうこともあると知っておきましょう。

退職祝いを含めた祝い事では、贈ってはいけない避けるべきものが存在します。社会的なマナーなので、必ずこういった贈り物は控えるようにしましょう。

 

3、退職祝いにぴったりなステキな贈り物10選!

鮮やかなブーケ

最後に、退職祝いに適した贈り物10選を紹介します。男性向け、女性向け、特定の年代向けとどなたにでも合う贈り物を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

・高級タオル

タオル

今治タオルを始めとする高級タオルは、日常的に使いやすく喜ばれることが多いです。

今治タオルでは、ギフトセットを用意しており、さまざまな柄や素材のタオルが売られています。一般的なタオルとは違ってデザイン的にも映えるものが多いので、女性の退職祝いに贈りたいプレゼントのひとつです。

こうしたブランドタオルは、使えば使うほど心地よい肌さわりに近づいたり、長持ちしたりとメリットがたくさんあります。タオルは生活に欠かせないものでもあることから、間違いのないプレゼントとも言えるでしょう。

デパートやオンラインストアで販売しているので、どんな種類があるのか確認してみるといいでしょう。

・日本酒・ワイン

ワイン

退職祝いを迎えた上司や先輩に贈りたいのが日本酒やワインの酒類です。日本酒やワインと聞くと高いのでは?と考えている方も多いですが、実際は5,000円程度で買える場合があります。

有名な銘柄でもサイズによってはそこまで高くないので、もし退職する方の好きな銘柄があれば、そちらをプレゼントしてもいいでしょう。

また、ワインも同様に銘柄によっては5,000円程度で買えるので、まずは予算内で買える日本酒やワインを探してみましょう。

退職祝いにお酒の選び方|知っておきたい役立つ知識やおすすめのお酒

・花束

花束

性別も年齢も関係なく、渡せるのが花束です。祝い事の定番のプレゼントな上に、予算に合わせて贈りやすいです。ただ、退職祝いの送別会などで花束を贈るのは問題ありませんが、退職する前の職場で贈る場合、持ち帰るのが大変なケースがあります。

この場合は、小さな持ちやすい花束や、手入れの少ないフラワーアレンジメントなどがおすすめです。持ち運びやすいサイズ感のものを選べば、相手に迷惑をかけずにプレゼントを贈れます。

プレゼントが少し寂しいと感じる場合や、華やかさをプラスしたい時などにも選びやすいです。

退職祝いにふさわしい花と花言葉は?花を贈る際に押さえておきたいポイントも

・マグカップ

パソコンとコーヒー

日常的に使える退職祝いとしておすすめなのが、マグカップのプレゼントです。実用性の高いプレゼントで特に女性への退職祝いにぴったり。マグカップならペアで贈ることができるので、結婚による退職祝いに適しています。

マグカップは、3,000円程度で販売されているので、予算内で収まりやすい点も魅力的です。

・紅茶

紅茶

紅茶のギフトは1,000円程度から購入できるコスパの良いプレゼント。お世話になった目上の方に贈る場合も品が良く喜ばれることが多いです。

例えば、イギリス王室で実際に飲まれている「トワイニング」は、1,000円程度から詰め合わせが購入できます。さまざまなフレーバーの紅茶がセットがあるので、長い間紅茶を味わってもらえます。

少ない予算で高級感のあるプレゼントを贈りたいという方は、紅茶のギフトをプレゼントしましょう。

・カタログギフト

ワイン

結婚式のお返しにカタログギフトをもらった経験がある方は多いはず。実は、カタログギフトは、退職祝いを含めた祝い事のプレゼントにも最適です。

カタログギフトは、相手にカタログを送り、その中から好きなプレゼントを選んでもらうギフト。相手に値段が知られることなく、数ある商品から好きなものを選んでもらえるため、送られた側も嬉しいプレゼントです。

そんな、カタログギフトは5,000円程度から用意されているので、予算に合わせて贈ることができます。お世話になった方にはもう少し上のカタログギフトをプレゼントしてもいいでしょう。

・食事券

食事

お世話になった方へのプレゼントなら食事券がぴったり。最適では、レストランギフトと呼ばれるペアの食事券の人気が高いです。

こちらは、カタログギフトのように掲載されているレストランのコースを選んで訪れることができるギフト。

幅広いジャンルの料理からランチ、ディナーを選ぶことができ、全国の幅広いエリアをカバーしているので、退職後に遠方に行く方にもプレゼントできます。

少々、予算は高いですが、お世話になった方だからこそ、感謝の気持ちを伝えられるレストランギフトがおすすめです。

・キッチン用品

キッチン用品

20代、30代の女性の方へ退職祝いを贈るならキッチン用品がおすすめです。特に、結婚を機に新生活を始める人にはぴったりではないでしょうか。実用的なアイテムなので、喜ばれるプレゼントのひとつ。

特に祝い事の定番になっているル・クルーゼのギフトはおすすめです。ギフト用の商品が揃っているので、悩んでいる方でもすぐに選ぶことができます。

他にも、キッチンで扱う電気ケトルなどもおすすめ。できるだけ、持ち運びやすいサイズ感のプレゼントを渡しましょう。

・お菓子

カップケーキ

男女問わず定番の退職祝いとしておすすめなのがお菓子の詰め合わせ。デパートやオンラインショップなど購入できる場所が多いので、急な退職祝いのときにも対応できます。もし、退職祝いのプレゼントに悩んだらお菓子の詰め合わせをおすすめします。

退職祝いに喜ばれる人気のお菓子!お菓子が喜ばれる理由や選び方も

・革小物

革小物

お世話になった男性の上司や先輩に贈るなら革小物がおすすめ。キーケースやパスケースなら使いやすく、退職後にも役立つことが多いです。財布などサイズの大きい革小物は価格も高くなってしまう上に、相手に気を使わせてしまいます。

革小物を贈る際には、小さめで使いやすいものを贈るようにしてください。実用的な革小物なら喜ばれやすいです。

まとめ
プレゼント

退職祝いに感謝を伝える贈り物10選を紹介しました。退職を迎える上司・先輩、同僚への退職祝いがまだ決まっていない方は本記事を参考にしてプレゼントを考えてみてください。

また、退職祝いの相場や渡すタイミングなどもまとめてあるので、そちらも参考に上司・先輩、同僚の新たな門出を祝福しましょう。

退職祝いは決して悲しい祝い事ではありません。感謝を伝えるプレゼントを渡して、素敵な退職祝いを迎えてください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)