結婚式で両親へプレゼントを贈る場合の相場は?価格帯別アイテムも紹介!

結婚式で両親へ感謝のプレゼントを贈る際に、気になるのが相場です。プレゼントの価格はいくらぐらいが適切なのか?プレゼント選びの際に気になる方は多いはず。

そこで、今回は「結婚式で両親へプレゼントを贈る場合の相場」を紹介します。

また、価格帯別のおすすめアイテムも紹介するので、これから購入する方は参考にしてください。本記事を参考に、結婚式で両親へプレゼントを贈る場合の相場を覚えておきましょう。

1.結婚式で両親へプレゼントを贈る場合の相場はいくらがいい?


結婚式をはじめとする記念日にプレゼントを贈る場合、相場がいくらぐらいなのか?誰もが気になりますよね。特に、プレゼント選びに悩んでいる方にとって相場は重要です。

結婚式で両親へプレゼントを贈る場合の一般的な相場は”1万〜3万円”です。ただ、一般的な相場なのでプレゼントによって、さらに高くなる場合があります。

1万円以内のプレゼント
1万円〜3万円のプレゼント
3万円〜5万円のプレゼント
5万円以上のプレゼント

そこで今回は、結婚式で両親へプレゼントを贈る場合の価格帯別おすすめアイテムをまとめてみました。現在、想定している予算と近い相場のアイテムをプレゼントしてください。

2.結婚式で両親へ贈る1万円以内のプレゼント


まず紹介するのは1万円以内のプレゼントです。比較的プレゼントしやすい価格帯なので、悩んだら1万円以内のアイテムがおすすめです。1万円以内のプレゼントだけでは、物足りないという方は、メッセージカードなどを一緒に渡すといいでしょう。

・花束

感謝を伝えるプレゼントの定番といえば花束です。1万円以内の花束と聞くと物足りなく感じますが、この価格帯でもある程度の大きさの花束が作れます。ただ、相場の高い花をふんだんに使う場合は、料金が高くなるので注意しましょう。

花の価格は、季節に合ったものかどうかや、花そのものの相場、量などで異なります。ボリュームのある花束を比較的リーズナブルに作りたい場合は季節にマッチした花をメインにするなどの工夫でカバーすることができます。

一方で、結婚式を挙げる時期にあまり花屋に並ばない花を選んだり、1本あたりの価格が高い花を選ぶと、どうしても予算内におさまらない可能性もあります。

花束を渡す場合は、両親の好きな花を中心に入れるのがおすすめです。また、色味を合わせるとより華やかになります。まずは、花屋さんに相談してイメージを伝えておきましょう。

結婚式で両親に贈る花束の相場は5,000円!相場別のイメージや贈呈品も解説

・夫婦箸

3,000円〜1万円程度で購入できる夫婦箸は、感謝のプレゼントにぴったりです。箸は夫婦に似ているといわれています。2本で1組となるため、1本欠けたら使えません。また、サイズが違っても上手に使えませんよね。そんな箸は、夫婦と重ねて例えられます。

夫婦箸の素材は、木や竹、金属、プラスチックなどがありますが、特別なプレゼントに選ぶ場合は木や竹のものが人気です。結婚式のプレゼントとして相応しい加工が施されたものも多いため、選択肢も幅広いです。

夫婦箸は、「これからも夫婦仲良く過ごして欲しい」というメッセージを込められる人気の高いプレゼントです。そのうえ、1万円以下の価格帯もリーズナブルで選びやすいです。毎日使う箸だからこそ、思いを込めた夫婦箸をプレゼントしましょう!

・フォトフレーム

フォトフレームは、両親へ贈るプレゼントの中でも人気のアイテムです。大きなサイズの場合は、ある程度の価格になりますが、小さなサイズなら1万円以下で購入可能できます。花や時計など装飾の付いたフォトフレームをプレゼントして喜んでもらいましょう。

フォトフレームには、結婚式の当日に撮影した写真や、家族思い出の写真を入れておくといいです。もらった瞬間に嬉しくなるような写真をセレクトしてプレゼントしてください。

3.結婚式で両親へ贈る1万円〜3万円のプレゼント


前述した通り、両親へ贈るプレゼントの一般的な相場は、1万円〜3万円程度です。この価格帯のプレゼントは、バラエティ豊かで選びやすいです。もし、結婚式で両親へ贈るプレゼントに悩んだら、この価格帯から選びましょう。

・時計

結婚式で両親へ贈る時計には、さまざまな種類があります。

両親にペアで贈りたいのが腕時計です。「これからも、夫婦そろって同じ時を過ごして欲しいという」メッセージを込められます。また、腕時計は、日常的に使えるアイテムなので、結婚式後も身につけて楽しんでもらえます。

次に掛け時計は、リビングや寝室などで使える実用的なアイテムです。最近では、プリザーブドフラワーを使った掛け時計や、振り子時計などが人気になります。

最後に、1本の木から作られた3つの時計も人気です。これを三連時計と呼びます。新郎新婦、それぞれの両親に1つずつ時計を配ってプレゼントしてください。3つを揃えてみると、木目が見事に重なり、1つの木材から生まれた時計であることがわかります。

三連時計は、これから新しく家族なったことを実感できるプレゼントになります。おそろいのプレゼントで感謝を伝えたい方は、こうした時計を選びましょう。

・名入れ酒

記念日の定番プレゼントといえば、名入れ酒です。日本酒やワインのラベル部分に、感謝の言葉や両親の名前を入れてプレゼントできます。一般的なお酒とは違って、世界にひとつだけのお酒が贈れるため、人気の高いプレゼントです。

弊社では、結婚式で両親に感謝を伝えられる名入れ酒を販売しています。特に人気なのが、赤ワインと白ワインのセットです。ガラスボトルには、両親への気持ちを繊細で美しい文字を使って名入れできます。両親に向けたメッセージを1本ずつに刻めるため、それぞれに思いを伝えられますよ。

また、生まれた日の記念日新聞が付いてくるので、思い出話に華を咲かすことも可能です。そんな、世界にひとつだけのワインセットは、2万7,000円(税込)で販売しているので、ぜひ結婚式でのプレゼントとして検討してみてください。

結婚式で両親にプレゼントしたいお酒7選!価格や特徴、選び方を解説

・ぬいぐるみ

結婚式で両親へ感動するプレゼントを贈りたい場合、ぬいぐるみがおすすめです。結婚式でプレゼントするのは、ただのぬいぐるみではなく、新郎新婦が生まれたときの体重と同じ重さのもの。生まれたときと同じ体重のぬいぐるみは、当時のことを思い出させる感動的なプレゼントです。

こうしたぬいぐるみは、1体当たり1万円前後で購入できるので、新郎新婦分購入し、それぞれの両親へプレゼントしてください。

4.結婚式で両親へ贈る3万円〜5万円のプレゼント


3万円〜5万円程度の予算の場合、ある程度自由度の高いプレゼントができます。この価格帯から、モノではなく体験のプレゼントもできるので、食事をはじめとする時間を楽しんで欲しい方は、3万円〜5万円程度の予算がおすすめです。

・家電

両親の生活を豊かにするプレゼントを贈りたいなら家電がぴったりです。両親にプレゼントする家電の中でも人気なのが、ロボット掃除機や食器洗い機などです。

こうした家電を購入すれば、掃除や洗い物の時間がなくなるので、その分、ほかのことに時間を使ってもらえます。最近、「どんな家電が欲しがっているか?」事前にリサーチしておくと、喜んでもらえるプレゼントが可能です

家電をプレゼントする際は大きさに注意しましょう。小型家電なら直接渡せますが、大型家電の場合は物理的に不可能です。

また、本当に家庭で必要なものかどうか、欲しいと思われているものかどうか、もリサーチする必要があります。特に実家を離れて生活している場合、そういった事情が分かりにくいため注意しましょう。

結婚式で直接手渡すことができない家電の場合は、メッセージカードなどをプレゼントして、なかに家電をプレゼントする旨を書いておきましょう。

結婚式で両親にプレゼントするなら家電で決まり!選び方や予算を解説!

・食事券

結婚式のあとに、夫婦水入らずで食事を楽しんで欲しい。そんな思いを込めたプレゼントにおすすめなのが食事券です。ホテルやレストランの食事券は、3万円〜5万円程度で購入できます。両親の好みに合わせた食事券をプレゼントしてください。

もし、両親に食事する場所を選んで欲しいなら、食事券のカタログギフトがいいでしょう。カタログギフトなら、両親に好みの場所を選んでもらえます。できるだけ、両親の好みのジャンルが詰まったカタログギフトをプレゼントしてください。

・体験ギフト

体験ギフトは、その名の通り何かの体験をしてもらえるギフトです。最近話題のギフトで、記念日にプレゼントされる方も増えています。収録されている体験の種類は豊富で、インドアからアウトドアまで、さまざまな体験が可能です。

インドアの体験では、陶芸やアクセサリー作り、ハーバリウム体験、アウトドアではウォーキングや乗馬、ボルダリングなどが楽しめます。これらの体験ギフトは、カタログギフトのよう形でプレゼントできるので、両親に興味のある体験を選んでもらいましょう。

特に、退職された両親へのプレゼントにおすすめです。これから趣味を見つけたい、様々なことに挑戦してみたいという性格なら、喜ばれるでしょう。

5.結婚式で両親へ贈る5万円以上のプレゼント


最後は、5万円以上のプレゼントです。結婚式に感謝を込めて数十万円のプレゼントをされる方もいます。この価格帯のプレゼントをする方は、旅行などが多いです。なかでも、海外旅行をプレゼントする場合は、それなりの価格になるので注意しましょう。

・旅行券

旅行代理店や航空会社では、旅行券を提供しています。料金が決められたものや、カタログギフト形式で選べるものまで、幅広い旅行券があるので予算に合わせて選んでください。

結婚式に感謝を伝えるための旅行券なら、写真やメッセージを入れられる場合があります。結婚式当日に写真やメッセージ入りの旅行券をプレゼントして喜んでもらいましょう。

もし、両親の思い出の場所などに旅行してもらいたい場合は、後日プレゼントするのもありです。この場合は、メッセージカードを用意して、その旨を記載しておくといいでしょう。

旅行の場合は、日数や行き先など両親の希望を細かく聞くと失敗を防ぎやすくなります。サプライズで旅行をプレゼントするのも良いかもしれませんが、両親の希望と違うプランにならないように注意しましょう。

結婚式で両親に旅行券をプレゼント!気になる予算や詳細を解説

まとめ


結婚式で両親へプレゼントを贈る場合の相場を紹介しました。いくらが適切なのかわからない方は、ぜひ本記事を参考に予算を組んでみてください。基本的な予算を把握しておけば、プレゼント選びがスムーズに進みます。

もし、プレゼントが決まらないなら、本記事の相場別プレゼントを参考にしてください。相場別に細かくアイテムを紹介しています。結婚式で両親へプレゼントする相場を知って、すてきな記念日を迎えましょう。