喜寿のお祝いの準備で注意する事とは?喜寿祝いの方法や人気のプレゼントについてもご紹介!

紅白のリボンと指輪

長寿祝いというと還暦祝いが有名ですが、喜寿祝いと呼ばれる長寿祝いも存在します。喜寿祝いとは何歳をお祝いする長寿祝いで、お祝いの方法はどうするのでしょうか。

今回は、喜寿のお祝いのやり方やお祝いの準備で注意する点についてご紹介します。

 

喜寿のお祝いの準備で注意することは?

数え年で77歳になったときに行う長寿のお祝いのことを喜寿祝いと言います。

喜寿は、「喜」の文字の草書体が「㐂」であることから77歳のときに行う長寿のお祝いです。

喜寿祝いの準備を進める中で、お祝いする側としては豪華なお祝いにして、長く楽しんでもらいたいと考える方も多いですが、喜寿の方の体調面を一番に気にすることが大切です。

また、プレゼントを選ぶ際にも、縁起の悪い贈り物を選ばないように注意することが喜ばれるポイントとなります。

喜寿のお祝いのやり方や注意点、プレゼントの選び方を確認して、喜寿の方に気持ちよく喜んでもらえるようなお祝いの会を開きましょう。

 

喜寿のお祝いのやり方と注意すること

77歳という年齢は後期高齢者に該当しますが、まだまだこれからも元気に長生きして欲しいという願いをこめて、家族全員でお祝いをするという人は多いのではないでしょうか。

これまでの人生経験に敬意を示し、これからのさらなる健康と長寿を願うものです。家族や親戚が大勢揃う日に盛大にお祝いしましょう。

喜寿のお祝いの仕方としては、和やかに自宅で食事会を開催する場合が多いです。

外食という方法もありますが、人によっては長時間の外出が辛いことがあるため、自宅での食事会か、どこかよその場所を借りてお祝いをするかどうか、本人の希望を聞いて開催場所を決めることがおすすめです

そしてもし仮に外食をする場合でも、座ることが辛くないように椅子がある席をセッティングしたり、外食での食事の好みを予め聞いておくと当日の進行がスムーズに行きます。

お祝いをする際に1番に注意することは、ご本人の健康面に配慮するということです。77歳という年齢は、1つくらい持病があってもおかしくない年齢です。

近年は記念の旅行プランなどもありますが、やはり主役である本人が無理のないようにとお祝いの食事会を開くのが定番です。

当店では、食事会のサプライズとして紫色瓶の名入れ酒またはジュースをおすすめしております。

喜寿祝いに素敵な食事会を!準備する際に知っておきたいこととおすすめの料理まとめ!

 

喜寿祝いに贈るプレゼントの選び方

喜寿のお祝いのやり方や注意点を確認したところで、次に喜寿祝いに贈るプレゼントの選び方をご紹介します。

定番の紫色のちゃんちゃんこを選ぶ

喜寿のお祝いに欠かせないものが、プレゼントです。

こういった長寿のお祝いに贈ると縁起が良いものとしてちゃんちゃんこがあり、喜寿の場合、紫色のちゃんちゃんこを贈ることが昔からの定番でもあります

77歳をお祝いする喜寿のテーマカラーは紫色であり、紫色というと位の高い人しか身につけられない色でした。

そんな高貴な色である紫色のちゃんちゃんこを贈るのは縁起が良いとされてきました。

しかし、紫色のちゃんちゃんこは少し見た目的に派手ですし、そもそもちゃんちゃんこは普段着る機会が少ないという人もいるかもしれません。

今はちゃんちゃんこは記念写真を撮るために着る衣装という位置づけが強くなっています。

喜寿祝いにちゃんちゃんこは必要?知っておきたい色や価格を紹介!

本人の希望のものを贈る

ちゃんちゃんこを喜寿祝いのプレゼントとして選ぶのは実用性に欠けるということで、現在ではちゃんちゃんこは贈り物としてではなく他にプレゼントを用意するという方も増えています。

あらかじめ本人に欲しいものを聞いて、本人の希望通りのものを本命のプレゼントにすることが多くなってきました

そのほうが実際に貰ったことがある77歳のアンケート結果から喜ばれることもわかりました。

近年人気があるのは、洋服やアクセサリーなどのファッションアイテム、フラワーギフト、手元に残る記念品、名入れギフト、健康グッズなどが挙げられます。

縁起の悪いものは避ける

喜寿祝いは長寿を祝うおめでたいイベントです。そのため、縁起の悪い贈り物は避けた方が無難です。

喜寿祝いに相応しくないアイテムとしては「苦」や「老」、「死」を連想させるアイテム

一般的には、香典返しに使われることが多いお茶や、苦と死の両方が入っている櫛(くし)、老をイメージさせる老眼鏡や補聴器などが挙げられます。

喜寿の方の気持ちを落ち込まさせたり、ショックを与えたりしかねないので選ばないように注意しましょう。

 

喜寿祝いのテーマカラーの紫色のプレゼントを贈るなら

昔から高貴な色とされ喜寿のテーマカラーに選ばれている紫色のプレゼントをせっかくなら喜寿祝いに贈りたいと思う方もおおいでしょう。

ここからは喜寿祝いのテーマカラーである紫色の人気プレゼントをご紹介します。

普段使いできるギフト

もし喜寿祝いのテーマカラーである紫色という色にこだわりたいのであれば、ストールやハンカチ、帽子など、普段使いできるようなアイテムに変えてみることもおすすめです

そういったアイテムを当日の記念写真に写しても素敵です。

さらに、家族の写真をたくさん使った手作りアルバムや、手紙などを渡しても喜んでくれる可能性が高いです。

プレゼントを渡す上で一番大切なことは、何より貰った本人が喜んでくれることです。

本人が喜んでくれる顔を想像してプレゼントを色々と選んでみることも素敵かもしれません。

喜寿祝いには「紫」のギフトを!絶対に喜ばれるプレゼント10選を紹介

フラワーギフト

お祝いギフトの定番であるフラワーギフトは、喜寿祝いのプレゼントとしても人気。紫色のテーマカラーに合わせて紫色のバラや胡蝶蘭などの花がおすすめです。

紫のバラは「気品」「尊敬」、胡蝶蘭は「幸福が飛んでくる」といった花言葉なので、喜寿をお祝いするのに最適です。

そのほか、ダリアやトルコキキョウ、カーネーションなどの紫の花を中心に選ぶのも良いですし、喜寿の方に好きな色やお花があれば取り入れたりするのも喜ばれます

どのようなお花が良いか悩んだ際には、喜寿祝いに贈りたい旨をお花屋さんに伝えて花束を作ってもらいましょう。

その際、予算や喜寿の方のイメージ、サイズ感などを伝えればその人だけの特別な花束になります。

また、フラワーギフトには一緒にメッセージカードや手紙を添えると気持ちがより伝わりやすく、喜んでもらえるでしょう。

喜寿祝いにプレゼントすべき花はどれ?気になる花言葉と価格を中心に紹介!

名入れ酒

中でも男女問わずサプライズとして名入れ酒が人気です

中でも存在感のある一升瓶がおすすめです。

大きめのラベルにご本人の名前を入れられるだけでなく、小文字でメッセージを入れることもできるので感謝の言葉を入れて渡せば心がこもったプレゼントになります。

もちろん飲んだときの中身にも、とことんこだわりがある純米大吟醸酒。

金箔入りのお酒は注いだ時からあっと驚く演出が喜ばれます。

喜寿のお祝いに喜ばれる「名入れのお酒」とは?人気のサービスや贈る際の注意点について

 

喜寿祝いに人気の名入れ酒のオプション

名入れ酒には、サプライズにご本人が生まれてから77年分の出来事を振り返った年表(20年分)や、ご本人の77年前の誕生日当日の新聞を同封してくれており、昔を懐かしむことが出来ることで、食事会のサプライズ感がアップします。

参加者みんなで1つ1つ振り返るのが懐かしく楽しいひとときを迎えられるでしょう。

箱は豪華に桐箱となります。一気に上品さが増し、飾っておくのにも便利です。

また、喜寿のカラーである紫色の風呂敷(日本製)でラッピングをしておりますので、風呂敷として普段使いにもお使いいただけます。

必要に応じてメッセージカードも無料でお付けしておりますので、感謝の言葉を添えることで雰囲気が更に増します。

名入れ酒の魅力はなんといっても世界に1つだけという点です。集まった家族や親戚のみんなから心がこもった記念の贈り物となるでしょう

お孫さんやひ孫さんがいる場合は、小さなお子さんからの手紙を手渡しするなど可愛い演出でさらに喜んでもらえること間違いなしです。

喜寿祝いに贈る名入れ日本酒 純米大吟醸1800ml 「紫龍」 送料無料-桐箱入り-高級風呂敷包み-77年前の新聞付き

 

まとめ

喜寿のお祝いの準備で注意する事や、喜寿祝いの方法、人気のプレゼントについてご紹介しました。

77歳の年齢から喜寿のお祝いをする際には、喜寿の方の体調面や気分を配慮することが大切です。

また、プレゼントを選ぶ際には縁起の良さを意識したものを選ぶことが喜ばれるポイントとなります。

喜寿のお祝い方法やおすすめの人気プレゼントを本記事で確認しながら、気持ちよく楽しんでもらえるような素敵な喜寿祝いを開きましょう。

喜寿祝いの適切な相場はいくら?相場別のおすすめプレゼント10選も紹介!

Follow me!