喜寿祝いの贈り物にはこのお酒!お酒を贈るメリットやサプライズ演出に最適なおすすめのお酒

乾杯でグラスを重ねる手

喜寿祝いの贈り物にどういったものを選べばよいか悩むことがありますよね。もしもお酒が好きな喜寿の方であればとっておきのお酒のプレゼントを喜寿祝いに贈ってみませんか?喜寿の方の好きなお酒や特別感のあるお酒を贈れば、思い出に残る喜寿祝いを演出することができるでしょう。

今回は、喜寿祝いの宴席を開く際の留意点に触れながら、喜寿祝いにおすすめのお酒の贈り物についてご紹介します。

 

喜寿祝いの贈り物にお酒を選ぼう

77歳の喜寿のお祝いは長寿祝いの一つであり、おめでたいイベントです。喜寿おめでとう、いつもありがとうの気持ちを込めて何かプレゼントを贈ると喜ばれます。

もし喜寿の方がお酒が好きな場合やお酒をよく飲まれる場合には、お酒の贈り物が最適です。いつも飲まれているお酒を贈るのも良いですが、人生の節目をお祝いする特別なお祝いということで、少々高級なお酒を選んだり、レアなお酒を贈ったりするのもおすすめ。サプライズプレゼントとなり、いつもと違った雰囲気を演出することができます。

お酒を喜寿祝いに贈る場合には、お祝いの宴席で贈るとその場で楽しんでもらえます。贈ったお酒を家族で飲むというのも楽しく思い出に残る時間となります。宴席を開く際の留意点やサプライズに最適なお酒を次項から確認していきましょう。

 

喜寿祝いの宴席を開く際の留意点

77歳は喜寿といい、長寿の祝い年とされています。「喜」を草書体で書くと「㐂」となり、七十七と読めることが由来となっています。

喜寿のお祝いの仕方としては、本来は喜寿を迎えた方が主催して、お祝いの会を開くのが普通でした。現代では、家族や身近な人がお祝いの会を設けることが一般的となってきています。

特にこうしなければならないという決まり事はありませんので、喜寿を迎えた方の意向に沿って企画すればいいでしょう。いつもとは違った雰囲気で喜寿を迎えたい、美味しいものを食べたいと喜寿の方が考えているのならレストランや料亭、リラックスして喜寿祝いを楽しみたいのであれば自宅で、というように喜寿の方の意向に合わせて場所などを考えましょう。

なお、健康状態次第で、長い時間の宴席や外出などは、負担をかけることになる場合もありますので、その点については配慮をしなければなりません。喜寿祝いでは喜寿を迎える方が主役なので、体に負担をかけず心から楽しんでもらうことが大切です。

外出が難しい場合には自宅でホームパーティーを開いたり、宴席の時間を調整したりするなど、場所や時間などを喜寿の方の気分や体調に合わせて考えましょう。

 

喜寿のお祝いにお酒を贈るメリット

還暦の赤に代表されるように長寿祝いにはシンボルカラーがあり、喜寿の色は紫です。紫のちゃんちゃんこや頭巾を贈るのが喜寿祝いの古くからの定番です。

ですがこれも必ずこうしなければならないというものではなく、特に決められたものはありません。喜寿を迎えられる方の趣味や価値観に合わせて、喜んでもらえるものを贈るのがベストです。

もしお酒の好きな方なら、その方の好きな銘柄を贈るのもいいですが、普段は手の出ない高級なお酒を贈るとさらに喜ばれるのではないでしょうか。お酒のプレゼントはお祝いムードを高め、場を盛り上げるというメリットがあります。また、地方の地酒やご当地ビールなど中々手に入り難いレアなお酒も、贈られると嬉しいプレゼントでしょう。

お酒は年齢が高くなっても、好きな人であれば抵抗はありませんし、まして77歳といえば、現代では決して高年齢ではありませんので、まだまだ体力でも知力でも元気は衰えていません。

お酒は祝い事には欠かせないものですし、適度な飲酒は健康にも良いとされていますので、喜寿を迎えた方へのプレゼントとして、お酒は最適な贈り物といえるでしょう。

喜寿祝いの会の最中に家族で楽しんでも良いですし、会が終わった後にリラックスタイムや食事の際にのんびり楽しむというのも良いものです。これまでの労いや感謝の気持ち、そして今後の健康を願ってお酒のプレゼントを贈ってみましょう。

 

喜寿祝いのサプライズ演出にぴったりなお酒はこれ!

喜寿に贈るお酒は通常のお酒ではなく、ちょっとした工夫を加えたお酒を贈るとより楽しんでもらえます。ここからは、喜寿祝いのサプライズ演出にピッタリなお酒をご紹介します。

名入れの日本酒

お酒には焼酎やワイン、日本酒など種類がありますが、喜寿を迎える方の多くに人気があるのは日本酒のプレゼントです。長寿祝いのお酒ギフトの定番と言えるでしょう。

お酒好きの方に満足してもらえるよう、味わいや品質のクオリティの高いものを贈るのがおすすめです。また、日頃あまり飲まないような高価なお酒やレアなお酒を贈るのも良いでしょう。

獺祭や黒龍など有名な日本酒を贈るのも喜ばれますし、喜寿祝いのギフトを取り扱うお店では金箔入りの名入れの日本酒も販売されています。

名入れの日本酒というのはどのような日本酒が入っているのか気になるところですが、金賞受賞歴のある新潟県産の純米大吟醸を取り扱うお店もありますので、お酒好きの方でも十分満足してもらえる内容になっています。名入れの日本酒はインターネットで数多くのショップが販売していますが、品質へのこだわりやお酒の味わい、産地などが分かるものを選ぶようにしましょう。

また、日本酒のプレゼントのみを贈るのも喜ばれますが、そちらにぐい吞みや御猪口などの酒器を添えると気が利いていると喜んでもらえるでしょう。

喜寿のお祝いにはお酒を!気になる選び方やおすすめのお酒を紹介

生まれた日の新聞付きのお酒

せっかくの喜寿祝いですので、お酒を贈るにも何か特別感やサプライズが欲しいですよね。そんな時におすすめなのが、生まれた日の新聞付きのお酒です。

自分が生まれた日の新聞は、ほとんど目にすることはない珍しいものですので、もらった方は大変驚かれるに違いありません。そして77年前のその日、世の中ではこんなことが起こっていたのかと、お祝いの席でも盛り上がり、話題は尽きないでしょう。

生れた日の新聞が付いたお酒も、日本酒や焼酎、ワインなど種類も豊富ですので、お好みで選べます。また、お酒の苦手な方には、生まれた日の新聞付きのジュースもありますので、どなた様にも喜んで頂けます。新聞付きのお酒やジュースのラベルには名前やメッセージを入れることができるお店もあり、インパクトがあるためサプライズ演出にピッタリです。

これらのお酒はインターネットから注文できますので、気軽に利用することができて便利です。

心を込めたお酒の贈り物は、もらった方に気持ちも一緒に味わってもらえるはずです。美酒に酔いながら、今まで歩んできた77年の人生を振り返り、その間の悲喜こもごもを懐かしく思い出す機会にしてもらえたら、贈った方も嬉しいですよね。

77年前の生れた日の新聞付き名入れ酒はこちら

▽新聞付きギフトについてはこちらの記事も合わせておすすめ

生まれた日の新聞付きの喜寿ギフトとは?魅力や喜寿祝いに最適な新聞付きギフトをご紹介!

 

まとめ

喜寿祝いの贈り物としてお酒を贈るメリットや、サプライズ演出に最適なおすすめのお酒をご紹介しました。

喜寿祝いには普段購入しないような少々高価なお酒やなかなかお目にかかれないレアなお酒を贈るのがおすすめです。お酒でサプライズ演出をするためにどんなお酒を選べばよいのか迷うという場合には、本記事のサプライズ演出に最適なおすすめのお酒をチェックしてみてください。

お祝いの気持ちや感謝の気持ちが伝わるお酒のプレゼントは喜ばれやすいので、予算だけでなくお酒の外見やサービス内容にもこだわってみてくださいね。

お酒好きにプレゼント!喜寿祝いのお酒の種類は?金額は?どのように贈った?

Follow me!