喜寿のお祝いプレゼントとは?喜寿祝いの相場や人気のおすすめプレゼントを厳選紹介!

紫のバラの花束

喜寿のお祝いのプレゼントには、思い出に残る素敵なプレゼントを贈りませんか?

人生に一度の喜寿祝い、感謝やお祝い、これからの生活を願う気持ちを込めてプレゼントを選びましょう。

ただ、喜寿のお祝いの相場はどのくらいなのか、プレゼントは何を選べばよいのか迷われる方は少なくありません。

そこで、今回は、喜寿祝いの相場やおすすめの人気プレゼントをいくつかご紹介します。

 

喜寿のお祝いプレゼントに何を選ぶ?

喜寿とは77歳のことで、還暦や古希と並び、長寿を祝う年祝のひとつです。お祝いには食事会を開いたり、プレゼントを贈ることも多いです。

喜寿のお祝いプレゼントを選ぶ際には、喜寿の方の気持ちや好みに寄り添って選ぶことが大切です

例えば、物欲がないという方には家族での食事会や旅行、お酒が好きな場合には名入れのお酒や焼酎サーバー、お出かけが好きな方にはファッションアイテムなど。好みや趣味を事前に確認しておきましょう。

また、喜寿祝いのテーマカラーも確認しておきましょう。喜寿のテーマカラーは古希と同様に紫色です。紫色は位の高い人が身に付けていた色として知られており、高貴で上品な色合いです。

敬意を表すことができ縁起の良い色合いなので、商品やラッピングに紫色を取り入れられたものを選ぶのを意識してみましょう。

そして、喜寿祝いの大まかな相場を把握しておくのも重要です。

 

喜寿祝いの相場について

喜寿祝いにプレゼントを贈る時はまず、ある程度予算を決めておくことが必要です。

予算の目安は一般的には、自分の親の場合は2~3万円、祖父母の場合は1~3万円、親戚や知人の場合は1~2万円とされていますが、日頃お世話になっているからと高額なプレゼントを用意する方もいらっしゃいます。

ですが、すべての人がそうしなければならない訳でもないので、自分のできる範囲で無理のない予算を決めておきましょう。あまりにも高価なプレゼント贈ってしまうと、相手に気を遣わせてしまう場合もあります。

大切なのはお祝いの気持ちや感謝の気持ちが伝わることなので、一般的な予算を参考にしながら喜んでもらえるような喜寿祝いのプレゼントを選びましょう。

 

喜寿祝いプレゼントの傾向と選び方

還暦には赤いちゃんちゃんこを贈りますが、同じように喜寿にもお祝いの色があり、昔から紫色のちゃんちゃんこや頭巾を贈るという風習があります。

ただ、現代ではちゃんちゃんこは普段の生活では使う場面がないことから、別の紫のプレゼントを選ぶ場合が多くなっています。

ですので、日常的に使える物や記念になる物に紫色の品を選ぶと、喜寿に相応しいプレゼントになります。

また、喜寿のテーマカラーは紫色ですが、そこまで色に拘る必要もなく、もらった方が喜んでくれそうな物や感動してくれそうな物を選んで構いません。

喜寿祝いなどの長寿祝いでは、お祝いの方法やプレゼントに特に決まりはありませんので、自由度の高いお祝いの演出をすることができます。

昔からの色や物にこだわり過ぎず、喜寿の方が普段の生活で使いやすい物、好みに合った物、喜寿の記念に残る物、思い出に残る体験などを中心に喜寿祝いのプレゼントを考えてみてください。

もし喜寿の方の欲しい物がわかっているのであれば、それを贈るのが一番です。そのためにも日頃から、おじいちゃん、おばあちゃんとコミニュケーションをとるように心掛けましょう。

 

喜寿祝いに人気のおすすめプレゼントを厳選してご紹介!

77歳の喜寿祝いのプレゼントに最適なアイテムは多く存在します。ここでは、喜寿祝いに喜ばれるプレゼントを厳選してご紹介します。

ネームインポエム

喜寿祝いにおすすめのプレゼントとしては、近年人気が高まってきている「ネームインポエム」があります。ネームインポエムは喜寿の方の名前を織り込んで作るオリジナルの詩なので、世界に一つだけのプレゼントになります。

プロの作家に依頼するので字体やデザインも素晴らしく、記念に残るプレゼントになります。ネームインポエムはフレームや額に入れれば立派な喜寿祝いの記念品となり、手元に残って何度でも眺めることができるため、いつまでも思い出に残るのも魅力的です。

また、似顔絵付きのネームインポエムもありますので、贈られた方は驚きと共に大変感激されるでしょう。オプションやイラストの描き方などはお店によって異なりますので、喜寿の方の好みや予算に応じて選びましょう。

家族みんなで喜寿のお祝い!家族で祝う方法やおすすめの似顔絵のプレゼントの魅力について

浴室暖房

実用的なものをプレゼントしたいという場合は、浴室暖房もおすすめです。

浴室暖房は高齢者の死亡原因の一つであるヒートショックの予防にもなるため、浴室が冷えて困っているなら大変喜んでもらえるでしょう

もちろん、あらかじめ喜寿の方に浴室暖房を設置してもいいいか了承をとることが大切です。浴室暖房は電気式とガス式の2種類があり、費用も高めになります。

一般的な相場は電気式タイプだと4万円~、ガス式タイプだと9万円~と高額になっています。

一人で出すとなると負担が大きくなりますので、家族の方とお金を出し合ってプレゼントされてもいいでしょう。

旅行

喜寿祝いでは、家族との思い出の時間も喜ばれるプレゼントとなります。

喜寿を迎える方がアクティブな方であれば、旅行も喜んでもらえるプレゼントです。旅行券を贈って、好きな場所に行ってもらうのもいいですし、家族揃って出掛けるのも楽しいく喜寿祝いのいい思い出になるでしょう。

例えば、ご夫婦の思い出の地を巡るのも良いですし、家族みんなで温泉旅行に行くというのも思い出に残ります。ただ、主役となる喜寿の方の体の負担になるのは良くありませんので、喜寿の方の健康状態や気分などに合わせて旅行地を選びましょう。

思い出に残る旅行の喜寿祝い!宿泊先を選ぶポイントや旅行先で贈りたいおすすめプレゼント

名入れのお酒

お酒好きの方であれば、喜寿の方の名前をラベルに入れられる「名入れお酒」も喜ばれるプレゼントの一つです。名前のほかにもオリジナルのメッセージや贈った側の名前を入れることもでき、世界に一つしかないオリジナルプレゼントとなります。

ラベルだけでなく、喜寿祝い用のお酒であれば瓶も包装も紫色にしてくれるため、喜寿祝いのプレゼントとして最適。飲んでいる間も幸せな気持ちになりますし、飲み終わった後は部屋に飾ってインテリアとしても活用できます。

喜寿のお祝いに喜ばれる「名入れのお酒」とは?人気のサービスや贈る際の注意点について

花束

お祝いムードを高め、癒しの効果がある花束のプレゼントは、おめでたいシーンでの定番プレゼント。

喜寿の女性がお花が好きな方であれば花束のプレゼントは喜ばれやすいです。花は喜寿祝いということで、77本のバラの花がインパクトがありおすすめです。

喜寿のテーマカラーは紫色であるため、紫のバラなど紫の花を中心として花束を作っても良いですし、お祝いにふさわしい花言葉を持つ花をまとめて花束にするのも素敵です。

喜寿祝いにプレゼントすべき花はどれ?気になる花言葉と価格を中心に紹介!

 

まとめ

喜寿祝いに人気のおすすめプレゼントを厳選してご紹介しました。

喜寿祝いのプレゼントでは、ご本人の好みやライフスタイル、趣味に合った贈り物を贈るのが大切です。

もしもプレゼント選びに迷われた場合には、本記事の人気おすすめプレゼントを参考にしてみてください。いつもとは違った特別感を演出したい場合には、名入れのギフトやネームインポエムを贈ると良いでしょう。

どのくらいの相場でプレゼントを選べばよいのか、どのようなプレゼントが喜ばれやすいのかを確認して、みんなが笑顔になれるような喜寿祝いを開きましょう。

喜寿のお祝いの準備で注意する事とは?喜寿祝いの方法や人気のプレゼントについてもご紹介!

Follow me!