結婚式のサプライズムービーのアイディア特集

結婚式場

結婚式にはこだわりが見える演出を取り入れたいと考えている新郎新婦も多いのでは?

そのようなときにおすすめなのが、ゲストを惹きつけるとともに後々見返しても思い出として残る結婚式ムービー。

この記事では、結婚式ムービーの主な内容や、どのようなものにしたらよいのかというアイディアをいくつかご紹介します。

結婚式には思い出に残るムービーのサプライズ

結婚式

今、多くの結婚式で結婚式ムービーが流されています。

その内容も、オープニングで流すいわゆる「つかみ」から、新郎新婦のプロフィール紹介、出会いや馴れ初めの紹介、両親への感謝のメッセージ、列席者へのサプライズなどさまざまです。

作り手に関しては専門の業者さんに依頼することもありますが、費用を抑えたり心を込めたものにしたりするために、自作や友人制作のものもとても多くなってきています。

いずれにしても、一生の思い出になるものですから、新郎新婦はどんなムービーを作るかアイディアを絞り出さなければなりません。

楽しい反面、完成度を上げようとこだわりはじめると、なかなか大変な作業です。

中でもオープニングは、他のムービーの作りにも影響する大切な位置づけになります。

結婚式で出来るサプライズ特集:サプライズムービー

結婚式のスタート!オープニングムービーの役割

結婚式

結婚式が始まる際に流すカップルが多いオープニングムービーは、結婚式の始まりの空気を作ることができます。

新郎新婦が入場する前は会場がざわざわしている中、照明が暗くなり、映像や音楽が流れ始めることで、「いよいよこれから始まる」と結婚式への期待感を高めることができるのです。

オープニングムービーは、新郎新婦の自己紹介とともに、これから行う披露宴の始まりの合図としての役割があります。ゲストのなかには、新郎新婦どちらかとしか面識がないという人も多いでしょう。そんな人のために、生い立ちや二人のなれ初めなどを紹介する意味も含めてオープニングムービーを流すのが一般的です。

オープニングムービーを流すことで、新郎新婦のどちらかしか知らなかったゲストも親近感がわき、披露宴をより楽しんでもらえるでしょう。

たくさんのゲストがオープニングムービーに集中したところで、その後新郎新婦が入場するとより場を盛り上げることもできます

思わずゲストが笑顔になるような楽しい雰囲気のものや、新郎新婦のプロフィールの紹介などアイディアはさまざまあります。

新郎新婦の雰囲気に合った素敵な映像を作ってみましょう。

結婚式のオープニングムービーのアイディア

ハート

どのようにしたらゲストを喜ばせるとともに完成度の高い結婚式ムービーになるのか、ここではいくつかアイディアをご紹介します。

テレビ番組や映画などのパロディ

有名なテレビ番組や映画などのパロディ風に制作するのは一つのアイディアです。

これはお手本があるわけですから、映像制作の素人でも目指すべき方向性がはっきりしていて、比較的作りやすい手法だと言えます。

列席者にとっても、有名なもののパロディであればたいへん見やすく、和やかな雰囲気になりやすいでしょう。有名な映画のワンシーンでも良いですし、演出を真似ても良いです。

新郎新婦の笑顔

イラスト

新郎新婦の笑顔を多用するのも、効果的な手法の一つです。

オープニングで結婚する二人の笑顔がたくさん見られると、それだけで式場全体が幸せな雰囲気に包まれます。

と言っても、動画で笑顔を新しく撮影するのは緊張してしまう場合もあるでしょう。

これまでに二人で撮影した写真などをうまく重ねて編集し、そこに文字テロップや感動的な音楽をのせてあげると、誰でも素敵な映像に仕上げることができます。

サスペンス風

また、少し変わったアイディアとしては、サスペンス風にしてしまうという手法もあります。

例えば「きょう幸せの絶頂にいる二人。しかしここにたどり着くには、実は知られざる多くの試練がありました。絶体絶命と思われた試練を二人はどう乗り越えたのでしょうか・・・」という風に、見ている側もその先が気になる、いわば謎を、オープニングで提示してしまうのです。

もちろん実際のストーリーはカップルそれぞれですので一概には言えませんが、とにかくオープニングで情報を小出しにして、この後とても興味深い真実が明かされていきますよ、ということを匂わす作りにするのがポイントです。

こうすると、そのあとの二人の馴れ初めや両親との関係などは、オープニングで提示された謎を解き明かしていく作りにすればよいので、一つ一つをどういう演出にするのか悩む必要はなくなります。

また、全体としても列席者を引きつけやすく、統一感があって、気の利いた出来ばえにすることが可能です。

列席者を巻き込んだ構成

ビデオカメラ

さらに別のアイディアとして、結婚式ムービーを一つのパッケージとして完成されたものにする必要はない、という考え方で制作する手もあります。

両親や家族、親友をはじめ関係者はその場にいるわけですから、ムービーはある意味「ネタ振り」という位置づけにとどめ、大切なことは当事者にその場で語ってもらうのです。

テレビ番組でVTRを流し、そのことについてスタジオの出演者が語る演出がよく見られますが、それと同じようなことだと考えればイメージしやすいでしょう。

こうすると、一方通行的にただ流すのではなく、列席者を巻き込んだ「参加感」が増すので、とても有機的で素敵な結婚式になる可能性が高いです。

ムービー単体の完成度について必要以上にこだわる必要もなくなるので、結婚式前に疲れ果ててしまうなんていうことも避けられます。

結婚式でオープニングムービーを流す際の注意点

カメラ

会場を和やかな雰囲気にし、これから始まる結婚式の期待感を高めるオープニングムービー。

気を付ける点としては、1~3分程度など程よい長さに収めること。

ゲストは新郎新婦の入場を待っているため、長いオープニングムービーを流してしまうと待ちくたびれてしまいます

結婚式のスタートになるオープニングムービーは簡潔にし、短いながらもしっかり場を盛り上げるものにまとめましょう。

エンディングムービーの役割

オープニングムービーは、新郎新婦の紹介やなれ初めを中心として作るのに対し、エンディングムービーは披露宴に来てくれたゲストへの感謝の気持ちを伝えるために作るケースが多いです。

オープニングムービーとエンディングムービーは、どちらも制作しなければならないというわけではありません。どちらか一方でも良いですし、どちらとも用意しても良いです。もちろん、ムービー自体を作らないという選択肢もあります。

ゲストと一緒に撮影した写真を流し、個別にメッセージを入れるのであれば、必ずゲスト全員の写真とメッセージが入るようにしっかりと確認しましょう。

高クオリティの結婚式ムービーを自作するなら

結婚式ムービーを自作するのであれば、動画編集ソフトの活用がおすすめです。お金をかけずにパソコンやスマホで作成できる無料ソフトやアプリなども便利ですが、よりこだわって使い勝手の良いものを選びたいのなら有料版がおすすめです。

ただし、有料版の動画編集ソフトは数万円かかるのが一般的で、人気のものでも2万円弱かかります。動画編集する機会が他にない場合、このためだけにお金を費やすのは少し勿体ない気もするでしょう。

有料版動画編集ソフトの中には、期間限定で利用できるプランを設けているものもあります。数ヵ月のプランであれば、結婚式ムービーのためだけに利用したい人にも便利です。

まとめ

結婚式

今は、商業用の映画でさえ全編スマートフォンで撮影された作品が出てくるほど、身近に充分なクオリティで撮影できるアイテムが溢れています。

編集・制作ソフトも、無料のものも含めてたくさん出回っています。

アイディア次第で、世界に一つだけの結婚式を作り上げることができますよ。

結婚式のプロフィールムービーは自作できる?制作のコツとおすすめの方法