結婚式場で見ておくべきポイントや聞いておくべきポイントは何か

花

結婚式を控えたカップルは幸せな気持ちに溢れていながら、結婚式が上手くいくかどうか不安を抱えることもあるでしょう。

まず、結婚式を挙げるためには、結婚式場を決定する必要があり、いくつか気になる式場を見学に行くカップルも多いです。

ただ、結婚式場を見学する際に見ておくべきポイントはたくさんあります。

後悔しない結婚式にするためにも、細かい点まで確認しておくことが大切です。

そこで、この記事では結婚式場で見ておくべきポイントや聞いておくべきポイント、プランナーやスタッフに関するポイントなどについてご紹介します。

結婚式場を選ぶ際の事前のリサーチの重要性

花束

結婚式場選びにおいて、下見をするというカップルもいれば気になる式場はすべて見学に行くというカップルもいるでしょう。

結婚式場を予算だけで選んでしまうと、式場の雰囲気がイメージとは違っていたり、自分たちが思い描いていた結婚式像とは違ったりとさまざまな食い違いが考えられます。

式場選びに後悔するカップルもいる

結婚式場選びは、思っている以上に重要です。実際に、残念ながら結婚式を終えたあとで後悔するカップルも少なからずいます。

しかし、式場選びは何を基準にすれば良いのか分からないという人も多く、決め手に困るのも事実です。

式場選びを後悔してしまったカップルは、どのような点に不満を感じたのでしょうか。失敗から学べる点は多いため、参考にしてみましょう。

結婚式場を決定したあとで後悔したという意見の中でも、特に多いのが以下の3つです。

・予算を大幅にオーバーした

・衣装が好みに合わなかった

・スタッフの対応が悪かった

これらのポイントは、式場選びや打ち合わせの早い段階でチェックしておく必要がありそうですね。

結婚式場選びを後悔しないために

人生に一度の大切な結婚式を成功させるために、時間が許すのであれば見学やブライダルフェアに参加したりすることをおすすめします。

チェックポイントとしては、会場の雰囲気が良いか、景色・交通の便が良いか、トータル的な費用が予算に合っているかなど。

こういったポイントは、結婚式や披露宴の方向性に関わります。

また、予算の範囲内での料理の内容、プランナーの対応が良いかどうかも確認しておきましょう。

そして、ブライダルフェアでは最上級のランクで設定されている場合が多いので、現実的な予算ではどの程度の式を挙げられるのか調査する必要があります。

メモをすぐに取れるよう筆記用具や、資料を入れるバッグ、会場の様子や雰囲気を記録できるようデジタルカメラなど用意してブライダルフェアに参加してみましょう。

写真を撮ってはいけない式場もありますので、スタッフに確認したうえで撮影を行いましょう。

∇結婚式の一般的な費用に関する情報は、こちらの記事をチェック

結婚式場の費用の内訳はどうなっているのか

式場の立地に関するポイント

結婚式場
まずは、ゲストが結婚式に参加しやすいか確認するために、式場がどこに立地しているのかなどチェックするポイントをご紹介します。

1.式場までの交通手段について

最寄駅から徒歩でいけない場合には、送迎バスの有無やその料金も確認する必要があります。

また、徒歩で行ける場合でも高齢のゲスト等歩くのが難しい人がいる場合に送迎があると便利です。

結婚式は神社等で行い、披露宴会場と離れている場合は、送迎に対応してくれるかどうかも重要なポイントです。

2.駐車場は何台分使えるか

車

ゲストが自家用車で来場した際に式場内に停められるかどうかは重要なポイントになります。

駐車場が広い場合であっても、使用可能台数が決められていることもあるので必ず確認しなければなりません。

3.式場全体のバリアフリーについて

車いすやベビーカーを使うゲストがいる場合や高齢のゲストがいる場合には、エレベーターの有無やスロープの有無を確認しておきましょう。

式場内だけでなく、最寄り駅からの道のりで不便な点はないか確認しておくと良いです。

4.結婚式場と提携しているホテルが近くにあるか

ホテル

遠方から参加されるゲストが宿泊する場所を確認しておくことも大切です。

提携ホテルがある場合は、割引制度が用意されていることもあります。

会場全般に関するポイント

結婚式

次に会場の立地を把握したら、会場の中の設備やサービスなどについてチェックしていく必要があります。

1.一日に何組の結婚式を行うか

人気の式場の場合、一日に複数組が結婚式を挙げることも多いです。一方で、人気の式場であっても一日一組限定のところもあります。

他のカップルやゲストとすれ違ったりするのが気になる場合には、一日に何組の結婚式が行われるかや、時間はどの程度ずらして行うかを確認すると良いです。

2.禁煙や喫煙について

タバコ

会場全体が禁煙なのか、喫煙できる場所があるかなど、あらかじめ確認しておくとゲストの動線を考える際に便利です。

3.雨天時の対応について

庭やテラスがウリの式場の場合は、特に雨天時にどのような対応になるか知っておく必要があります。

素敵なガーデンウエディングを考えていても、雨が降って残念な式になってしまっては、自分が悲しい思いをするだけではなくゲストにも失礼になります。

4.会場に持ち込みできるものについて

プレゼント

式場によっては、ドレスや引き出物の持ち込みを禁止していることもあります。

手作りグッズやオリジナルグッズの使用を考えている場合には、持ち込みの可不可について確認しなければなりません。

持ち込み可能でも、別途料金が必要になることがあるので注意が必要です。

5.トイレの数や清潔感について

ゲストが多い式を考えている場合は特にトイレの数は重要です。

待ち時間が長ければそれだけゲストが不快な思いをしてしまいます。

数が多いだけでなく、アメニティが充実しているとなお良いです。

車いすのゲストがいる場合には車いすでの使い勝手も確認しましょう。

プランナーやスタッフに関するポイント

ウェディングプランナー

結婚式全体を支えてくれるプランナーやスタッフに関しても見ておく、聞いておくべきポイントがあります。

1.契約後の打ち合わせ担当者について

ブライダルフェアや見学時に担当してくれたプランナーさんを気に入っていたとしても、必ずしもその人が最後まで担当してくれるわけではありません。

希望のプランナーさんがいる場合は、その人が最後まで担当してくれるかも確認しておきましょう。

2.スタッフの雰囲気について

打ち合わせ

結婚式に携わるスタッフというとまずはプランナーが挙げられますが、他にも沢山のスタッフが携わっています。

フロント係、ヘアメイク係、司会進行者、神父、シェフ、パティシエなどがいます。

特に、フロント係はゲストが最初に触れ合うスタッフなので、雰囲気が良い方が良いイメージを与えられます。

なかなか見学時に全てのスタッフに会うことはできないかもしれないですが、可能であれば雰囲気を知っておくと良いです。

3.神父について

結婚式の内容によっては、外国人の神父の方が雰囲気が合うかもしれません。

神父が日本人なのか外国人なのかはあらかじめ確認しておきましょう。

式場見学はどのくらいすれば良い?

結婚式場を決めたあとで後悔しないためには、できるだけ複数の式場を見比べてその違いを感じることが大切です。

理想的な結婚式のイメージがある場合は、できるだけ理想に近い形の会場を探すためにあちこち見学に回るカップルもいるでしょう。

もし、あまりイメージが沸かない場合であっても、1か所のみの見学で決めてしまうのは勿体ないです。

1日2か所のペースで見学すると、2日で4か所は把握することができます。4か所もあれば、それぞれの良い部分も見えやすくなり、逆に残念なポイントも明確になってくるでしょう。

さらに、結婚式を挙げるにあたり、基本は新郎新婦の希望を優先させたいところですが、両親の意見や希望を参考にする姿勢も忘れてはなりません。

結婚式場を選ぶにあたって何を基準にすればよいか