たくさんのワイン

ヨーロッパ産のワインに負けない高級ワインを作るカリフォルニア。ただ、現地では見る機会が多いカリフォルニアのワインですが、日本ではあまり見かけたことがありませんよね。

日本に流通していないことから味に不安があるのではないかと疑う方もいるかもしれませんが、カリフォルニア州で生産されたワインは、どういった風味・特徴があるのでしょうか?

今回は、カリフォルニアのワインの特徴や、日本にあまり見かけない理由についてご紹介します。

 

■ワインの生産地カリフォルニアとは

乗り物

アメリカといえばバーボンやビールなどをイメージする方が多いかもしれませんが、実はワインの生産も盛んです。

アメリカは、世界第四位のワイン生産国でもあり、その内90%をカリフォルニア産が占めています。

カリフォルニアでは18世紀後半からワイン醸造が始まりました。

1920~33年の間禁酒法が施行されたものの撤廃後はワイン産業は復興を遂げ、1978年には産地やブドウ品種、収穫年表の表示規定を定めたワイン法が成立しました。

ワインの生産地としては歴史が浅いカリフォルニアではありますが、伝統的なヨーロッパの手法を取り入れたり、ワインの科学的な研究をしたりして最先端のワイン生産地として知られています。

カリフォルニアの主なワイン生産地としては、海と山に囲まれたノース・コート、最大のワイン生産地であるセントラル・ヴァレー、そのほかサウスコート、シエラ・フットヒルズ、セントラル・コーストの5つ。

カリフォルニア州の中でもナパ・ヴァレーでは、極めて少量しか生産されないオーパスワインなどの高級ワインが有名です。

 

■カリフォルニアは葡萄の生産に適した地域

ぶどう

ヨーロッパや南米のワインと違って、あまり見かけることのないカルフォルニアのワインですが、このワインがおいしくないというわけではありません。

この葡萄の美味しさの特徴は、カルフォルニアのワインの原材料となる葡萄の糖度はとても高く、ヨーロッパの代表的な産地であるフランス産と比較しても生育環境において温度が高いため熟成して糖度が高い葡萄となります。

また、収穫時期でもある9月のカリフォルニアは、雨が少なく雨を嫌う葡萄にとって最適なのです。

味もパワフルで果実味豊かなワインとなります。

ワインの出来は8割農業で決まるというほど生育環境はとても大事なのです。

カリフォルニア州の主なワイン生産地であるナパやソノマといった地域では、ピノ・ノワールやカベルネ・ソーヴィニョン種などを使った高いクオリティのワインが生産されています。

 

■カリフォルニアのワインはほとんどが国内消費

レストラン

しかし、日本であまりそのワインを見かけることはありません。その秘密はワイナリーの形態にあります。

個人経営が多いため、そのほとんどが国内で消費されてしまい、なかなかこちらで手に入れることができないのです。

また、味にこだわりを持ち生産をあえて抑えているところもあります

そんなカルフォルニアワインは高いのかと言えば現地のティスティングは5ドルほど。

また、ボトルで買うと10ドルほどで買えるものもあります。

ボジョレー・ヌーボーと呼ばれるものより少し高めの印象を受けますが、日本のワイン通の人にとってさまざまな未知な味のワインを楽しみたい方はうってつけです

また、このワインは辛口が多く、しっかりとした葡萄の味を楽しみたい方向けのワインと言えます。

飲む前に知りたい国別ワインの特徴:カルフォルニア編