フランス

フランスには多くの銘醸地が存在しており、それぞれの地域ごとにワインの栽培方法や味わいなどが異なります。

中でも、南東部に位置するローヌ地方で作られるワインは、北部と南部で生産方法や味が異なり、飲み比べても楽しめます。

今回は、コート・デュ・ローヌとはどのような意味なのか、そしてローヌワインで使われている葡萄品種についてご紹介します。

 

コート・デュ・ローヌとは

ワイン

コート・デュ・ローヌは、フランス南東部のワインの広域AOC名です。

南フランスを代表する生産地であるローヌ地方は、ボルドー地方に次ぐワイン生産量を誇ります。

ここで、AOCとは、Appellation d’Origine Contrôléeの略で、フランスのワインやチーズなど製品のうち製造過程や品質評価で一定の条件を満たしたものに与えられる品質保証のことです。

フランスではAOCの基準を満たさない製品にAOCで規制する名称を付けて販売ことは、違法とされています。

したがって、コート・デュ・ローヌの名称をもつワインはフランスという国家によってその品質が保証されていると言えます。

コート・デュ・ローヌでは地中海に沿って数々の醸造地があり、北部と南部に分かれています。

コート・ロティなどの醸造地が有名な北部では力強い味わいで引き締まったボディのワイン、南部では果実味や甘味が特徴的なワインが主に生産されています。

 

ローヌワインで使われている葡萄品種

France

コート・デュ・ローヌは、フランス南部を流れるローヌ川流域で生産されるいわゆるローヌワインの生産地の中で地区や村名のAOCのないワインに与えられるものです。

その範囲は東西約100km、南北約200kmに及ぶため、同一のAOCでありながら北部と南部で気候やワインの特徴が異なります

北部は寒暖の差が激しい大陸性の気候であり、急斜面の段々畑でブドウを栽培します。

赤ワインはシラーという単一の品種のブドウで造られることが多く、焼け付くような強い日差しにさらされるため甘く香ばしい香りと濃赤色が特徴的なアルコール度数の高い力強さとコクの深いワインとなります。

南部は地中海性気候であるため年間を通して気温が温暖であり、石灰質の平地が広がっています。

温暖な気候であるためブドウが完熟しやすく、芳醇なコク・甘味と適度な酸味のバランスをとるために数種類の品種のブドウを用いることが一般的です。

葡萄品種と地域の特徴をまとめると、北部では赤はシラー、白はヴィオニエ種のブドウを中心に造られており、南部では単一品種ではなく多品種をブレンドして造られるワインが多いです。

南部の栽培面積が北部と比較すると圧倒的に多いため、ローヌワインの多くが南部の特徴を持っています。

 

コート・デュ・ローヌワインの温度と楽しみ方

パーティー

コート・デュ・ローヌワインは、1000円代とリーズナブルな値段で購入することができ、コンビニでも見かけることがある身近なワインです。

飲み方としては、白ワインであれば8度程度、赤ワインであれば14度程度と冷やし気味にしておくのがおすすめです。

日常的に飲むワインとして最適なコート・デュ・ローヌワイン、グラスもあまり気を遣い過ぎずに効果でない実用的なグラスでも良いでしょう。

コート・デュ・ローヌワインと相性の良い料理としては、赤ワインであれば赤身肉など肉料理全般、白ワインであれば魚介類系やアクアパッツアが挙げられます。

デイリーワインなので高級レストランなどではなく、自宅で仲間とホームパーティーをしながら気軽に飲むお酒として楽しみましょう。

シャブリと他地域の白ワインとの違い:コート・デュ・ローヌ編