キャンプ

日本酒好きのキャンプの楽しみと言えば、自然の景観を愛でながら日本酒を飲むこと。居酒屋や自宅では味わえない新鮮な空気をおつまみにすれば、日本酒の旨さが五臓六腑に染み渡ります。

また嬉しいことに、キャンプでも燗付けできる軽量焚き火グリルも手に入るようになりました。昼間は暖かくても夜は肌寒いキャンプ場では、熱燗は最高のご馳走です。

渓流沿いキャンプでは仕留めた魚を炙って、海沿いのキャンプでは海の幸を肴に熱燗でキュッと行けばまさに至福の一瞬!日本酒熱燗も気軽に楽しめるキャンプとなればやみつきになるに違いありません。

今回は、

  • グループでも1人でも楽しめる!多彩なキャンプ種類
  • キャンプに持っていきたいおすすめの日本酒
  • キャンプで日本酒を飲む時に便利!お役立ちグッズ
  • キャンプで食べたい日本酒に合う簡単おつまみ

などをご紹介します。

【キャンプで日本酒】初めてでも安心!いろんな種類のキャンプ場

キャンプに行くのは熟練者ばかりではありません。テントの張り方を知らない初心者や1人で楽しみたい人も利用できるキャンプもあります。

キャンプは大まかにグループキャンプとソロキャンプに分けられます。

グループキャンプと日本酒

グループキャンプ

グループキャンプとは、家族や気の合う仲間同士で楽しむキャンプ。キャンプは車で行くことが多く、キャンプ用品や食料は大量に持ち運べるので、日本酒一升瓶も余裕でOK。

グループキャンプの施設は5種類ほどに分類できます。

キャンプ施設の種類 内容
フリーサイトキャンプ場
  • テントを張るのは敷地内どこでも自由
  • 早く行った方がいい場所を確保できる
  • 「オートキャンプ場」では、車乗り入れ可。テントに横付け駐車できるので便利。
  • 「オートキャンプ場」と表示されていないところは車は荷物の運び入れ時だけ入場できる、その後は駐車場に移動。追加料金を払えば車乗り入れができるところもあり
区画サイトキャンプ場
  • 杭やロープでテリトリーが区切られているキャンプ場
  • 車の乗り入れ可能、横付け可能なところが多い
日帰りキャンプ場
  • キャンプ場での宿泊なし
  • テントは必要ないので荷物を少なくしたい人向け
  • トイレ、シャワー、炊事場、調理用品の貸し出しサービスがあるところも
手ぶらキャンプ場
  • キャンプ用品の貸し出しや食材の用意も行っている
  • 駅に近ければ電車でも行ける
  • キャンプ用品を買う前のお試しにおすすめ
  • 色々と準備するのが面倒な人にもおすすめ
グランピング
  • キャンプをデラックスにしたもの
  • まるでホテルに泊まっているような環境で自然も満喫できる欲張りキャンプ
  • キャンプにつきものの「虫」や「泥」など無関係
  • 自分でテントを張る必要なし

最近は上記すべての要素がミックスされたキャンプや、温泉付きや農業体験などができるところもあります。

もともと人間の手が一切入っていない場所にテントを設営して大自然の中での生活を楽しみ、サバイバル体験をすることが普通だったキャンプ。

しかし、現在では人工的で安全、トイレはウォッシュレット、レストランやカフェ完備のリラクゼーション中心の体験イベント風になっています。

そんな人工的なキャンプなんて邪道だ、と思っている人はソロキャンプがおすすめ。

ソロキャンプと日本酒

一人でキャンプする女性

キャンプ場とは言え、一定の空間を他人と共有するわけですから日常生活とさほど変化はありません。

しかし、ソロキャンプなら仲間と時間の調整をする必要もなし。思い立ったら好きな時に好きな場所に気ままに行けますオフの日まで煩雑な人間関係に関わりたくない人、テントを張る前に日本酒を誰に気兼ねすることなく楽しみたい人自然にどっぷりハマりたい人にはうってつけ!

また「頼れるのは自分だけ」という環境に身を置くわけですから、メンタル面もかなり鍛えられます。

【キャンプで日本酒】ボトル缶日本酒でデイキャンプ!

 

View this post on Instagram

 

上善如水@白瀧酒造-shiratakisakeさん(@jozen_mizunogotoshi)がシェアした投稿 – 2018年 4月月2日午後4時34分PDT

キャンプ初めてさんは、近所の公園や河川敷でお試しソロキャンプしてみませんか?日帰りなので、持っていくものはワンタッチ日よけテントと軽量椅子、ソロテーブル、食べ物を入れたトートバッグで事足ります。

持っていくお酒は「上善如水」ボトル缶。300ml入りで370gと軽量です。ボトル缶に入っている、とはいってもラッパ飲みは避けたいもの。そんなことも考慮されており、フタ部分はお猪口になっているのが嬉しいですね!

Amazon上善如水ボトル缶はこちら

慣れたら1泊ソロキャンプで日本酒!

 

View this post on Instagram

 

Hans Holmboe 🇳🇴さん(@outelements)がシェアした投稿 – 2019年 5月月3日午前10時34分PDT

登山キャンプなどは大自然の中で過ごすもの。だから、重装備が必要だと思っている人も多いでしょうが、実はそれほどでもないのです。

最近はキャンプ用のほとんどのギアが軽量化されており、テント、寝袋、マット、椅子、テーブル、クッカー、バーナー、ランタン、食料などで、30Lのバックパックに十分収まります

 

View this post on Instagram

 

Le Défi A Véloさん(@le.defi.a.velo)がシェアした投稿 – 2019年 5月月5日午前2時04分PDT

徒歩ではなく、自転車、バイクツーリング、自動車でのソロキャンプなら日本酒もたっぷり持って行けるのでさらに便利。

【キャンプで日本酒】持って行きたいボトル生酒「awanama」金升酒造

 

View this post on Instagram

 

frame incさん(@ryuta_frame)がシェアした投稿 – 2018年 7月月26日午後10時44分PDT

スパークリングにごり生酒 awanama は「圧力生酒」です。

生酒とは火入れをせずに貯蔵した日本酒。通常の日本酒は貯蔵する前と瓶詰めの際に60℃前後の熱をかけることで酒質の変化を予防します。これに対して生酒は加熱処理しないので酵素が生きて発酵を続けているため、適切な温度で保存しないと酵素の働きで味わいが変わってしまいます

 

「生酒などの保存方法」についてはこちら

🍶日本酒メディア

🔸日本酒の保存はこれが一番!最後の一滴まで美味しい【日本酒用冷蔵庫】🔸

日本酒はとてもデリケート。購入後に家庭での保存管理がきちんと行われていないと日本酒の味は劣化していきます。今回は、せっかく手に入れた日本酒を最後まで美味しく味わうために、日本酒の保存方法、おすすめの日本酒用冷蔵庫などをご紹介しています…

ところが圧力生酒コンソーシアム(金升酒造、新潟薬科大学、新潟県醸造試験場、越後製菓、大日本印刷)が、遮光性とバリア性に優れたPETボトルに火入れをしていない生酒を入れて高圧処理することで、常温で流通可能な生酒を作ることに成功

パッケージは、麻の葉模様が切り込まれたようなイメージで、カラーはクールブラック、首部分に着物の袷襟を重ねたようなキリッと渋い和風のボトル。高級感を遺憾無く表したデザインです。

しかも、ガラス瓶ではないので軽量。バッグに放り込んで飲みたくなればキャップをキュッと捻るだけ。一口喉を潤したい時にも便利です。

生酒のフレッシュな風味とスパークリングの爽やかさを持ちつつ常温で保存できる圧力生酒の開発で、今まで難しかった生酒の輸出が可能になり、海外の方にもフレッシュな味わいの日本酒を楽しんでもらえます。

この awanama、現在ではまだ発売されていませんが、「新潟酒の陣」で試飲販売もされていたことから酒屋さんに並ぶのは時間の問題と思われます。常温で楽しめる生酒、早くキャンプで試したいものですね!

【キャンプで日本酒】持って行くならこの銘柄*厳選ベスト4

 

View this post on Instagram

 

Helinoxさん(@helinox)がシェアした投稿 – 2019年 4月月24日午前6時17分PDT

さて、ここまで、カジュアルでどこへでも持ち運べるタイプの日本酒をご紹介してきました。

しかし、ビールでもなぜか缶よりも瓶ビールの方が美味しいと感じる人がいるように、やはりガラス瓶でないと日本酒を飲んでいる気がしない、と思う方もおられるのでは?

そこで、キャンプといえども日本酒に手抜きはしない、いやキャンプだからこそ「この1本」と言える日本酒を飲んでみたい方におすすめの4銘柄をご紹介します。

キャンプで日本酒おすすめ(1)日本酒通の方はフロンティア精神の結晶「幻の酒」で納得!

上記で awanama をご紹介しましたが、この awanama 生酒を造っている酒造は新潟の金升酒造です。

金升酒造は焼酎仕込み清酒や純米酒焼酎も造っていることからお分かりのように、伝統を守りながらも新しい取り組みに挑戦するというフロンティア精神に富む酒造です。

そんな金升酒造が、新潟県で生産量1%の希少米クラシックコシヒカリで「幻の酒」を醸しあげている事はすでに有名。


「棚田産コシヒカリ使用【幻の酒】」については
こちら

🍶日本酒メディア

🔸【コシヒカリで日本酒】食べて旨けりゃ飲んでも旨い!生産量1%の希少米が醸す純米大吟醸を飲んでみた🔸

甘み、旨味が強いことで圧倒的な人気を誇るコシヒカリ。こんなに美味しいお米で造る日本酒はどれほど旨いことだろう…コシヒカリを食す日本酒ファンなら一度は夢見たことがおありでしょう…

大吟醸を造る場合は、山田錦などの酒造好適米を利用することが当然とされています。しかし、食用米であるクラシックコシヒカリを用いて醸された「幻の酒」は、酒造好適米利用酒には出せない米の旨味をじっくり味わえます。

 

View this post on Instagram

 

mamoruさん(@mamoru_lmound)がシェアした投稿 – 2017年 6月月9日午後8時14分PDT

 

全量コシヒカリの意欲作。頂き物。米の強さを感じる一献。

出典:Instagram

キャンプとはいわば、非日常の世界を満喫する空間。偉大な自然の景色を肴に飲むのなら、お供は日本一のブランド米を使い、米の旨みをじっくりと味わえる極上の日本酒に限ります。

 

Amazon新潟クラシックコシヒカリ幻の酒はこちら


「酒造好適米」については
こちら

🍶日本酒メディア

🔸この旨さでこの値段?山田錦使用の【普通酒おすすめ5選】口コミ付き🔸

大吟醸、純米大吟醸、吟醸、純米吟醸、特別本醸造、本醸造、純米酒などは特定名称酒と呼ばれ、使用するお米は酒造好適米が選ばれています。酒造好適米でよく使われているトップ5は…

キャンプで日本酒おすすめ(2)冷やも燗も旨い日本酒は「天然水仕込み純米酒」

熱燗にするとふくよかな旨味が口の中を満たし、深い味わいが飲んだ後にも後を引く「天然水仕込み純米酒」はキャンプでこそ飲みたい日本酒

鑑評会燗酒の部で金賞を受賞しただけではなく、海外で金賞を2度も受賞している天然水仕込み純米酒の原料米は、贅沢にも五百万石を100%使用。味わいは淡麗で香りはフルーティーな仕上がりです。

お昼は冷やで!そしてもキャンプで釣り上げた魚を塩焼きにする場合にはぜひ燗付けして楽しんでください。味わいの幅が口中で広がり、日本酒の旨味が更に際立ちます。

まず冷やで😋
仕込水の良さなんだろうなー、角がなくスッーと入っていきます。そしてと旨味が広がります。
次はぬる燗🍶
旨味全開❗️冷やとは違う一面が現れた😲
余韻もまろやかー
蔵元が燗を勧めるだけあります‼️

出典:Instagram

今代司酒造Amazonはこちら

 

キャンプで日本酒おすすめ(3)海キャンプで魚介に舌鼓!「純米【IMA】牡蠣のための日本酒 」

「純米【IMA】牡蠣のための日本酒 」は魚に白ワイン!と信じている人も目から鱗の、新鮮な魚介類と実に相性がいい日本酒です。

総じて魚介類には過酸化脂質が多く含まれているので、口の中で白ワインと出会うことで生臭味が発生。このメカニズムは、白ワインに含まれる二価鉄イオンが瞬時に魚介類の過酸化脂質を酸化させるから、と解明されています。

したがって、魚介には白ワインを合わせておけばいい、と思っているとせっかくの新鮮な魚介類でも匂いが鼻につき、台無しになってしまうことも…。

しかし「純米【IMA】牡蠣のための日本酒 」は特別で、鉄分は白ワインの100分の1の量。牡蠣はもちろん、白身魚の刺身や寿司などの風味を変えることなく美味しくいただけます。

お味は爽快でスッキリ!リンゴ酸が豊富なので、ほんのりと甘酸っぱい味です。アルコール度数も日本酒にしては低めの12、更にボトルのデザインもクールでおしゃれ!女性にも好評なのも納得です。

リンゴ酸を豊富につかって、甘酸っぱく仕上げられた味わい。アルコール度数も11度と低め。単体でのむと心地よい酸味を感じるが、牡蠣といただくと牡蠣の旨味と酸味が絡み合い、また違う後味が待っている。
というわけで、生牡蠣、カキフライ、焼き牡蠣といただきました。めちゃうまいっす。

出典:Instagram

今代司酒造Amazonはこちら

 

「女性が好きな甘い日本酒」についてはこちら

🍶日本酒メディア

🔸甘口日本酒は女性が大好き!プレゼントにも最適なおすすめ厳選銘柄🔸

日本酒に先入観があったり、美味しくないという経験を持っている女性でも「美味しい!」「もっと飲みたい!」と思える極上の甘口日本酒と選び方を…

キャンプで日本酒おすすめ(4)山キャンプには肉用日本酒「COWBOY YAMAHAI 山廃純米吟醸原酒 」

キャンプで豪快に焼くバーベキューに合わせるなら、牛肉ステーキ用に特別に造られた日本酒「COWBOY YAMAHAI」がおすすめです。

時間をたっぷり使って出来上がる山廃仕込みならではの深い味わいとしっかりした酸味。フルボディの赤ワインにも引けを取らないがっしりとした骨格の日本酒は、肉の強い味に負けることなくお互いに味を引き立て合います。

原酒のパワフルなテイストがありながら、香りは華やかでフルーティー。女性はソーダ割りにして飲んでも◎!

肉と飲むというコンセプトのお酒なのでサーロインステーキと一緒に飲んでみたらこれは極上のマリアージュ✨
肉の旨さを酒の旨味が邪魔をせず双方の良い所の相乗効果で見事にマッチ!
これはお酒も肉もススムね🍶🍖

出典:Instagram

塩川酒造Amazonはこちら

 

【キャンプで日本酒】あると便利!おすすめ日本酒グッズ*5選

日本酒は冷やで飲んでも美味しいものですが、大人の時間を楽しむためにはやっぱり熱燗!人里離れた場所やキャンプ場は空調機器や自動車の排熱の影響が少ない分、夜の気温はグッと下がることも多いものです。そんな時にほっこりと体を温めてくれる熱燗や、落としても割れないおしゃれな日本酒グラスは自分への最高のもてなしです。

キャンプで日本酒おすすめグッズ(1)本格派の「野燗炉」

 

View this post on Instagram

 

Gonsanさん(@gonsan77)がシェアした投稿 – 2018年11月月4日午後11時58分PST

起源は江戸時代と言われる野外調理道具「野燗炉(のかんろ)」。昔の人々も野外へ繰り出し、自然の中で日本酒を熱燗にして焼きたてのおつまみで楽しんでいたのかと想像すると、やっぱり同じ日本人、日本酒を自然の中で楽しむのは一緒だなと感慨深いものがあります。

野燗炉はキャンプ場で寄ってたかって肉や野菜を大量に焼くものではなく、日本酒を飲みながらじっくりと丁寧に食材を焼き、時の流れを楽しむ調理器具です。そこには喧騒はなく、静かな大人の時間が流れています。

湯煎部分には徳利やちろりを入れてもよし、湯豆腐やおでん用に使っても便利です。

  • 重量:2.4kg
  • サイズ:160×31×90mm
  • 材質:ステンレス
  • 価格:51,300円
  • 詳細:野燗炉ショップ

贅沢な時間を過ごすことができました。商品もすぐに届き、先週末に海を眺めながら、焼き鳥と熱燗という大変贅沢な時間を過ごしました。湯煎でじっくり温めた熱燗は、至高です。

出典:Yahoo!JAPAN

キャンプ場に車で行く時にはぜひ持っていきたい野燗炉ですが、手荷物にするにはちょっと重い、と思われる方にはユニセラはいかがでしょうか。

キャンプで日本酒おすすめグッズ(2)熱燗4本!「ユニセラ熱燗あぶり台」

 

View this post on Instagram

 

ホロホロさん(@holoholo_camp)がシェアした投稿 – 2016年11月月19日午前4時25分PST

ユニセラ熱燗あぶり台の重量は1.1kg。カップ酒が一度に4本付けられるので、3〜4人のキャンプで重宝するサイズです。

発売前から気になっていましたのですぐに購入しました。熱燗から湯豆腐、おでんが楽しめます。かなり重宝します!

出典:Amazon

キャンプで日本酒おすすめグッズ(3)重さ500g!「笑’s B-6君カン(燗) グリル」

 

View this post on Instagram

 

塩見味平さん(@aji_hey)がシェアした投稿 – 2019年 2月月10日午前6時29分PST

B6サイズで重さは驚異の500g、しかも折りたためば厚さは18mmとコンパクトサイズなのでソロキャンプにぴったり!

キャンプじゃなくても、外の空気を満喫しながら熱燗が飲みたくなったらB-6君と缶詰と日本酒を連れてふらっとお出かけ、なんて自由でいいですよね〜。

このB-6君、コンパクトな割に灰受けまで付いています。アウトドアだけではなく、宅飲みの場合でもテーブルを汚すことなくお家囲炉裏端を楽しめますね。

笑’sの焚き火グリルはよく燃焼するので片付けが楽チン。
熾火を寄せていくのがポイント。バラけたままだと冷えて消え残るからね。翌朝、少しばかりの灰を捨てて拭き取ればいいので、わざわざ灰捨て場に行く事もない。

出典:Instagram

キャンプで日本酒おすすめグッズ(4)割れないグラス「plakira」

 

View this post on Instagram

 

\温泉で最高の思い出を/ ご家族だけでなく、温泉でも使えるゆらぎミニグラス。 厚みのある底と飲み口にかけて薄くなっているゆらぎの形状により高級感溢れるミニグラスに仕上げています。 また、とっても丈夫なため割れ欠けする心配もなし🙌 ゆらぎミニグラスで最高の旅の思い出をいかがですか? . . #器好き#丁寧な暮らし#ていねいな暮らし#日本酒女子 #日本酒好きな人と繋がりたい #赤ちゃんのいる暮らし#豊かな暮らし#4歳女の子 #シンプルデザイン#シンプルライフ#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#子育て#子育てママ#4歳男の子 #新米ママ#子どものいる暮らし#ワーママ#3歳女の子 #おうちごはん#おうちカフェ#器好きと繋がりたい#豊かな食卓#お酒好き#日本酒好き #plakira#food

Plakiraさん(@plakira_official)がシェアした投稿 – 2019年 2月月22日午後10時19分PST

 

キャンプで100回落としても割れない生涯寄り添う日本酒グラス「plakira」なら、日本酒と一緒にバックパックに放り込んでも大丈夫!温泉があれば plakira なら温泉に浸かりながら日本酒も飲めます。

ポリエステル素材でできていますが、ガラスのような光沢は安っぽいプラスチック製のグラスにはない高級感

車で踏んでも割れないグラスの耐熱温度は100℃。食器洗浄器対応です。

Amazonはこちら→plakira

気軽に普段使いできるおちょこが欲しくて、この製品を買ってみました。樹脂製なので雑に扱っても割れないし、お手入れがとても楽で助かっています。何よりびっくりしたのは、飲み口のゆらぎです。ゆらいでいるので、日本酒の飲み心地がなめらかになりました。口にもちょうどフィットする形で、我が家ではヘビロテです。

出典:Amazon

 

キャンプで日本酒おすすめグッズ(5)脚を外せる「ロゴス ステンレスワイングラス」

 

View this post on Instagram

 

ちこさんさん(@christmas_rose_23)がシェアした投稿 – 2016年 7月月30日午前4時26分PDT

ロゴス ステンレスワイングラスは脚部分が取り外せる、持ち運び便利なワイングラス。1個120gと軽量で、落として割れる心配もなし。

高級感あふれる落ち着いた輝きは日本酒にもぴったりです。

詳細はこちら→ロゴス

ガラス製のワイン・グラスは扱いが厄介で日常的に使うには躊躇させられます。しかしマグカップでワインを飲むのはいかにも味気ない。
その点、本製品はスチール製で日常的に気軽にワインを飲むのに重宝しています。
冷たい飲み物を入れると表面が綺麗に曇り、清涼感を味わえるので、冷たいジュースを飲むのにも使っています。

出典:Amazon

 

【キャンプで日本酒】簡単・旨いおつまみ*3選

純米大吟醸 明和義人 からし巻き3種セット 今代司酒造

 

最近は、インスタグラムの影響で美しすぎるキャンプ飯も多くなってきました。私なんか、美味しい日本酒さえあればおつまみは缶詰を温めるだけ、珍味セットの袋を開けるだけでもいいんじゃないか、とも思えるのですが、やはり特別な時には手作りのおつまみを食べたくなるのも人情。

ここでは「簡単にできてキャンプで飲む日本酒に合う!」おつまみをご紹介します。

キャンプで日本酒おつまみ(1)漬けるだけ「クリームチーズの青ノリ和え」

 

View this post on Instagram

 

HIDEKAZU.NAKANISHIさん(@dish1_37)がシェアした投稿 – 2018年 3月月17日午前7時26分PDT

キャンプでバーベキューは定番ですが、火を起こして火が全体に回るまでには30分くらいかかる場合があります。また肉や野菜が焼き上がるまでの時間を加えると最低でも40分はお預けの状態。

その時間を埋めてくれるおつまみがクリームチーズのめんつゆ漬け。チーズと青ノリのコラボでねっとり感のある和風おつまみになります。

🍶材料

  • クリームチーズ、めんつゆ、青ノリ

🍶作り方

  1. キャンプに出かける前夜にクリームチーズをキューブ状にカットして密閉容器に入れ、めんつゆも加えて冷蔵庫で保存します
  2. 翌日はそのままキャンプに持って行き、食べる直前に水分を捨てて青ノリで和えるだけ!

キャンプで日本酒おつまみ(2)お口サッパリ「ピクルスドッグ」

 

View this post on Instagram

 

Dustin Dybevikさん(@bloodtoe)がシェアした投稿 – 2017年 9月月2日午後4時27分PDT

豚バラの脂肪分は焼いているうちに火に落ちるので、思ったほどくどい味ではありません。却って、食欲をくすぐる香ばしい匂いが立ち、消化器官を活性化します。

豚バラ肉で包んだ具材はきゅうりのピクルスとウインナー。ピクルスは酢、スパイス類、ハーブで漬けられており、ウインナーには塩気があるので味付けは必要ありません。

🍶材料

  • 豚バラ肉、ロングウインナー、きゅうりのピクルス(太め)

🍶作り方

  1. ピクルスに切れ目を入れてウインナーを挟みます
  2. 豚バラ肉を広げてウインナーを挟んだピクルスを巻きます
  3. 楊枝などで止めて焼きます

キャンプで日本酒おつまみ(3)「焼きバナナの甘酒ソース添え」

 

View this post on Instagram

 

N.Aさん(@nceba_april)がシェアした投稿 – 2017年 9月月16日午前7時49分PDT

焼いたバナナはトロンとして、いつものバナナとは別の味わい!

バナナの大きな特徴は、リンゴ3個分のカリウムを含んでいること。むくみを軽減し心臓や筋肉にも良い働きをします。

キャンプの翌日に疲れを残さないためにも、飲む点滴の甘酒をソース代わりに使ってドライフルーツの歯ごたえも楽しみながら召し上がれ♪

今代司酒造 麹・発酵甘酒

Amazon今代司酒造の甘酒はこちら

 

🍶材料

  • バナナ、甘酒、ドライフルーツ

🍶作り方

  1. バナナを皮ごとバーベキュー網に乗せて焼きます
  2. 焼きあがったら皮をむいて、甘酒をかけてドライフルーツを散らしていただきます

 

「デザート代わりに飲める甘い日本酒」についてはこちら

【キャンプで日本酒まとめ】キャンプ嫌いの人はお家キャンプで日本酒!

 

View this post on Instagram

 

Camping Worldさん(@campingworld)がシェアした投稿 – 2016年 2月月14日午前8時03分PST

日本のキャンプ人口は全人口の6%ほど、というデータがあります。キャンプにはまって毎週末はキャンプ!と決めている人もいますが、キャンプなんて虫だらけ、泥だらけ、準備が大変と思って避けている人がほとんど、というわけなんですね。

では、キャンプに積極的でない人は、まずお家キャンプから始めてみてはいかがでしょうか。庭にテントを張り、その中で過ごしてみると別世界が見えてきます。

テントの中では本を読んでもよし、ヨガをする人なら瞑想もおすすめです。

お腹が空いたら熱燗グリルに火をおこして、日本酒に燗付けして好きなおつまみを焼いて楽しんでいると、今度は外でやってみようか、という気になるもの。

前項でご紹介したように次はピクニック気分で公園へ、そして日帰りキャンプ場や手ぶらキャンプ場へと徐々にグレードアップしてみましょう。そうこうするうちに、キャンプの楽しさから逃れられなくなります。

そして、いつの日か本格的なキャンパーになって、ネイチャーウォッチングと日本酒のマリアージュをじっくりとお楽しみください!